GJ > 競馬ニュース > サトノクラウンの「絆」  > 2ページ目
NEW

キタサンブラックとサトノクラウンの「絆」は台風22号!? 天皇賞・秋「本命決着」へ、春古馬3冠を分け合った両雄が”同盟”を組む理由

【この記事のキーワード】, ,

 また、良馬場ながら日本よりも時計の掛かる香港ヴァーズ(港G1)では、世界の超一流馬ハイランドリールから大金星を上げており、日本の現役馬で最も高い世界的評価を受けているという見方もあるほどだ。

 ただ、そんなサトノクラウンにとって今回が3年連続の挑戦となる天皇賞・秋は、まさに「鬼門」と言えるレースだ。

 共に良馬場で行われ、一昨年が18頭中17着、昨年も15頭中14着といずれも”ブービー”に大敗しているサトノクラウン。「体調面が整わず、まともに走れなかった」という声もあるが、それ以前に高速上がりの展開にキレ負けした感もあった。

 しかし、今年は台風22号の影響もあって、重馬場になる可能性が高まっている。得意の力のいる馬場になれば、その能力は文句なく世界レベルだ。国内屈指のメンバーが集った今回の天皇賞・秋でも、レース当日の天候によっては、本命のキタサンブラックを押し退けて1番人気になる可能性すらある。

 逆にキタサンブラックからすれば、この春を1勝1敗で終えた”最大のライバル”が急浮上する可能性がある以上、清水久詞調教師や武豊騎手は「できれば良馬場でやりたい」と口を揃えている。稍重の宝塚記念では2年連続で敗れており、陣営が良馬場を希望するのも当然か。

 ただ、その一方でキタサンブラックが「逃げ馬」であるが故に、勝つには「雨が必須」というデータもある。

 実は天皇賞・秋は「逃げ馬」にとって極めて不利なレースとなっている。レースが現行の2000mに変更されたのは1984年。それ以降、2002年の中山開催を除いて一貫して府中2000mで開催されているが、逃げ切ったのは1987年のニッポーテイオーただ1頭だけ。

 つまり29年間、もっといえば武豊騎手がデビューした年以来、天皇賞・秋でハナを切った馬はすべて敗れているということになる。

 今回の登録メンバーで、他に逃げそうなのはロードヴァンドールだけ。ただ、何が何でもハナというタイプではなく、枠順によってはキタサンブラックが主導権を握る可能性は大いにありそうだ。

キタサンブラックとサトノクラウンの「絆」は台風22号!? 天皇賞・秋「本命決着」へ、春古馬3冠を分け合った両雄が”同盟”を組む理由のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは