真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.10.26 06:25
キタサンブラックとサトノクラウンの「絆」は台風22号!? 天皇賞・秋「本命決着」へ、春古馬3冠を分け合った両雄が”同盟”を組む理由
編集部
近年でも、昨年のエイシンヒカリや2008年のダイワスカーレットなど、現役屈指の逃げ馬が敗れている。特に良馬場では、究極的な瞬発力勝負になるケースも目立ち、仮に2番手追走となっても厳しいデータが並んでいる。
脚質に幅があるとはいえ、上がり最速を1度(2015年・菊花賞の35.0秒)しか記録したことがないキタサンブラックにとって、東京2000mは極めてタフな舞台といえそうだ。
ただし、過去29年間で逃げ馬が優勝したことは2度あるが、ニッポーテイオーが優勝した1987年が「重馬場」であり、プレクラスニーが繰り上がり優勝した1991年が「不良馬場」だったことは、あまり知られていない。
言い換えれば、逃げ馬が優勝するには”雨の助け”が必要となることを、天皇賞・秋の29年間の歴史が証明しているということだ。
キタサンブラックとサトノクラウン。春古馬3冠を分け合った両雄だが、奇妙な共通点にあるお互いにとって、不利なデータが揃う天皇賞・秋は”鬼門”になりかねない。しかし、雨が降れば話は別だ。
ここは一時休戦ということで、お互いに雨乞いをしてみては如何だろうか。先週の菊花賞は3連単が55万円を記録する大波乱だったが、今週は雨が降った方が案外、堅い決着になるのかもしれない。
PICK UP
Ranking
11:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
















