真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.01.10 14:40
「ジャパンCは夢」生涯最後の騎乗を日本で迎えたイタリア人騎手が、JRAと「失われた国際レース」に遺したもの
編集部
4日、ドイツ競馬で活躍していたイタリア人のダニエレ・ポルク騎手が、がんにより34歳の若さで亡くなった。
葬儀は8日、ミラノでしめやかに営まれ、各国で騎手たちが喪章をつけて騎乗するなど、哀悼の思いが欧州競馬に広がっている。
そんな中、「サンスポ」がポルク騎手の「秘話」を語り、話題になっている。
ポルク騎手の生涯最後の騎乗は、昨年のジャパンC。イキートスに騎乗し15着だった。実はポルク騎手はジャパンCを「子供の頃からの夢のひとつ」としていたようで、強い希望から騎乗に至ったようだ。
亡くなったのが今月であることを考えれば、ジャパンC時点ですでに体調が悪かった可能性も高い。それでもジャパンCへの強い思いで騎乗したポルク騎手の意志に、日本の競馬ファンからも「うれしいし、それ以上に悲しい」「命がけで乗りに来てくれたんだ」「意志が強い」「日本での騎乗を特別なものと思ってくれるなんて……」と悲しみと敬意のコメントが殺到している。
その早すぎる死はあまりにも悲しい。しかし、ポルク騎手は日本競馬に大きなものを残してくれた。いまだジャパンCを「憧れ」とする外国人ホースマンがいるということである。
PICK UP
Ranking
17:30更新
JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
- JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」















