真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.05.03 09:41
JRA「クラシック有力候補」が豪州移籍か!? 移籍金は「億」単位……加速するオーストラリア馬主による「日本競馬侵略」の背景
編集部
近年、日本競馬と密接な関係を築きつつある豪州競馬。どちらかといえば、豪州の馬主たちが「日本の競走馬」に惚れ込んでいると述べた方が的確なのかもしれない。
つい先日もオーストラリアが誇る歴史的名牝ウィンクスの母ヴェガスショーガールの今年の配合相手として、日本のディープインパクトが最有力候補として挙がっているとの報道があったばかり。
そして、何より顕著なのが、今では珍しくもなくなった日本馬による「豪州移籍」だ。
今年の2月に行われたオーストラリアのフューチュリティS(G1)では、日本から移籍したブレイブスマッシュとトーセンスターダムが見事にワンツーゴール。それが引き金となったのか、ここ数カ月でアンビシャス、サトノラーゼンといったG1実績のある馬たちも相次いで豪州移籍を果たしている。
そんな”トレンド”の波が、ついに日本の若き「3歳馬」にまで及んでいるというから驚きだ。
「先日、美浦のある3歳馬に豪州移籍のオファーがあったそうです。すでにオーナーサイドも前向きに考えており、実現間近という話です。まだ正式に決まったわけではないので、馬名こそ公表されていませんが、すでに2勝を上げている素質馬で、移籍の際に発生するトレードマネーは1億円に迫るとか……」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
17:30更新
春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- JRA・M.デムーロ「ノーザン系クラブ」に干され、リーディング8位転落……サンデー・シルク・キャロット「月1」しか乗れず
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 田原成貴「頭がお花畑」安藤勝己「最悪の負け方」元JRA騎手の大物が酷評…大一番で弱点露呈のシュトラウス、有馬記念のT.マーカンドに不安の声?















