GJ > 競馬ニュース > 最強の“シルバーコレクター”  > 3ページ目
NEW

武豊「悶絶」リスグラシューがG1勝てない原因は騎手にあらず!? JRA・G1通算3勝「2着17回」競馬界最強の”シルバーコレクター”とは

【この記事のキーワード】, ,

武豊「悶絶」リスグラシューがG1勝てない原因は騎手にあらず!? JRA・G1通算3勝「2着17回」競馬界最強のシルバーコレクターとはの画像2リアルスティール『競馬つらつら

「矢作は現役馬だけを見てもG1・2着4回のリスグラシューに加え、リアルスティールも3度のG1・2着馬。この2頭だけで7回を数えてしまいますが、他にもG1・2着がゴロゴロ……。

G1の通算成績は3勝に対して、2着が17回(3着6回、JRAのみ)と明らかに異常な比率。今回のリスグラシューのように『この内、いくつかでも勝てていれば……』と思わずにはいられない状況ですよ。一昔前は、ハーツクライなどを手掛けた橋口弘次郎元調教師が自他共に認めるシルバーコレクターでしたが、今は間違いなく矢作調教師が跡を継いでしまっていますね」(同)

 無論、最もそう思っているのは紛れもなく本人だろう。「馬の状態はこれまでで一番良く、負けないだろうというぐらいの気持ちでいました。2着でしたがよく頑張ってくれました。馬に進歩、そして成長が見られますし、これからもっと良くなる」と今回も悔しさを噛みしめながらも前を向いた矢作調教師。勝ち切れないが、大レースでこれだけ上位を賑わせるのは、類稀な厩舎力の証でもある。

 次走は安田記念(G1)を予定しているようだが、果たしてリスグラシューは、溜まりに溜まった鬱憤を晴らせるだろうか。

武豊「悶絶」リスグラシューがG1勝てない原因は騎手にあらず!? JRA・G1通算3勝「2着17回」競馬界最強の”シルバーコレクター”とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは