真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.06.11 09:22

武豊スマートオーディン「暴走」御し切れず大敗……心配なのは馬よりも「騎乗数激減」レジェンドの「右膝」の状態か
編集部
「いや、びっくりしましたね。3歳の頃は出遅れも多くてスタートの遅い馬だったんですが、この日はスタートから猛然と飛ばして行きましたから。武豊騎手もなんとか抑えようとはしていましたけど……」(競馬ライター)
レース後、武豊騎手が「ずいぶん気負って走っていました」とコメントした通り、約2年ぶりのレースに興奮を抑え切れなかったのか、スマートオーディンはそのまま暴走。重馬場にも関わらず、1000mを59.6秒で通過すると、最後の直線ではズルズルと後退し12着に大敗した。
これを受け、レースを見守っていたネット上の一部のファンからは「何故、逃げた?」という疑問が殺到。世代屈指の切れ者だったスマートオーディンだけに、逃げたことで自慢の末脚が削がれてしまったのではないかという意見もあった。
「約2年ぶりのレースで馬体重も+14kg。仮に以前のように末脚勝負が出来ていたとしても、今日の状態では難しいレースになったのではないでしょうか。
それよりも気になったのが、馬よりもむしろ武豊騎手のコンディションです。ここのところまったく勝てずに明らかな不調ですし、このレースでも行きたがるスマートオーディンに完全に持って行かれているような状況でした。
もちろん、強引に抑えようとして馬とケンカをしては元も子もありませんが、あまりにも無抵抗なまま暴走させてしまっていたので……。ここ数年の武豊騎手には、以前からそういった傾向がありましたが、近頃は”酷さ”が増しているような気もします」(同)
先月わずか1勝、今月に入っても未勝利と不調の真っ只中にいる武豊騎手だが、勝ち星を量産できない理由の一つとして「騎乗数の少なさ」が指摘されている。
昨年までは、毎年約600レースに騎乗していた武豊騎手だが、約半年が過ぎた今年はまだ223レース。今週も土日合わせて7レースしか騎乗しておらず、明らかな減少傾向にある。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!