真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.07.05 08:54
元JRA藤田伸二氏「勉強不足」麻雀プロ断念……難関の果て、あまり知られていない麻雀プロの「超・高学歴」に尻込み?
編集部
実際に、世間一般ではまだまだ知名度で劣る麻雀プロだが、麻雀自体がテーブルゲームの中でも屈指の知的ゲームだけに、そのプロには必然的に「高学歴」が多いことで知られている。
「例えば今、麻雀界で最も高い人気を誇る『RTDリーグ』(AbemaTV)に出場中で、藤田さんが受験しようとした最高位戦の村上淳プロは早稲田、平賀聡彦プロは慶應、日本プロ麻雀協会の松本吉弘プロは青学、実況されている松嶋桃プロ(日本プロ麻雀協会)は京大……。
他にも、日本プロ麻雀連盟の勝又健志プロは早稲田、白鳥翔プロも慶応、小林剛プロ(麻将連合)が東京理科大など、超が付くほどの高学歴のオンパレード。あくまでトッププロの学歴ですが、麻雀の世界でのし上がっていくには相当な頭脳派である必要があることが窺えます」(同)
なるほど、麻雀プロ試験はその「入り口」というわけである。これでは今まで一流騎手として、競馬の世界に生きてきた藤田氏が多少勉強したところで「受験しても落ちるのは確実」と判断するのも頷けるというものか。
それにしても藤田氏、本当に勉強に励んでいたのだろうか……というのも、ネット上では今回の試験断念に対して「ある疑惑」が持ち上がっているからだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず
- 武豊、屈辱の「30年ぶり」G1未勝利……キタサンブラック”ロス”埋められず、吹き荒れたノーザン外国人旋風に沈黙
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】















