
七夕賞(G3)は「1000円だけ」で穴馬配当が狙える!?「関係者情報」で生まれた「超勝負馬券」を大公開!!

「▲」に選んだのは、愛知杯(G3)で2着と激走を見せたレイホーロマンス(牝5、栗東・ 橋田厩舎)だ。
愛知杯は11番人気での激走。9番人気となった中山牝馬S(G3)でも追い込み馬にとっては不利な展開から3着に食い込むなど、侮ることはできない存在だ。
その後は福島牝馬S(G3) 5着・マーメイドS(G3) 6着と人気に応えられてはいないが、陣営は「まったく力負けではない」と強気。悲願の重賞制覇を虎視眈々と狙っている。
「2走前は4コーナーで外の馬に寄られて窮屈になる展開。前走もスムーズに捌けず大外に出すロスがあったしね。度外視してもいいと思う。むしろ人気が落ちてオイシイと考えるべきだよ。
渋った馬場でも結果を残しているように、当日の馬場状態も心配する必要はない。気になるのは状態だけど『充実している』と陣営は自信満々。以前は馬体の増減が激しかったけど、そんな苦労もなくなってきたようだ。斤量51㎏も魅力。絶対に入れたい1頭だね」(競馬関係者)
4頭目「△」に選んだのは、経験豊富なマイネルミラノ(牡8、美浦・相沢厩舎)だ。
1月のAJCC(G2)では8番人気の低評価を覆し3着と好走。8歳となったベテランだが、まだまだ警戒が必要だ。
前走のエプソムCは11着と大敗したが「斤量を考えると厳しい条件だった」と陣営は深刻に捉えていない様子。休み明けだったことも踏まえれば、そこまで気にすることはないだろう。叩いた効果が見込める今回は軽視することができない。
稽古は調整程度という印象だったが「先週ビッシリ追っているので十分」と仕上がりが順調であることをアピール。「状態は明らかに上向いている」とのコメントも飛び出している。
「最近は自分から動く形が取れていないけど『小回りの福島なら』と色気十分。馬場状態に関しても『稍重くらいなら問題ない』と勝負気配は高いよ。スムーズに逃げられれば上位争いは十分に可能だろう」(競馬関係者)
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛