GJ > 競馬ニュース > 関屋記念(G3)は「4点」勝負!
NEW

JRA関屋記念(G3)は至高の「4点」勝負!有力「現場」情報から選ばれた「超・勝負馬」とは

【この記事のキーワード】, ,
JRA関屋記念(G3)は至高の「4点」勝負!有力「現場」情報から選ばれた「超・勝負馬」とはの画像1

 今週「現場情報至上主義・ジェームスT」が挑むのは、12日(日)に開催される関屋記念(G3)。実力伯仲のメンバーが揃い混戦ムードが漂っているが、入手した有力「現場」情報で至高の「4点」勝負を決行したいと思う。

 本命「◎」に選んだのは、22年ぶりの古馬撃破の期待が寄せられているプリモシーン(牝3、美浦・木村厩舎)だ。

 重賞初制覇を飾った1月のフェアリーSでは、中団から早めに先頭を窺う積極的な競馬を披露。きっちりと先行勢を捉え、最後は1馬身以上の差をつける完勝だった。

 桜花賞(G1)は10着と大敗したが、出遅れに加え直線で挟まれる不利が影響していることは間違いない。NHKマイルCでは出遅れながらも5着と結果を残しているように、地力の高さは疑いようがないだろう。

「陣営のココに対する意気込みは相当。『脚力はG1級。前走も外を回していたら勝ち負けだった』とプリモシーンへの評価は変わっていない様子。未勝利戦で結果を出している北村(北村 宏司騎手)ということもプラスに捉えているのだろう。『出遅れても勝負になる』と強気だよ」(競馬関係者)

 斤量51キロであれば、古馬や牡馬相手でも十分に戦えるはず。重賞を制しG1でも好走を見せていることを考えれば、買わない理由が見当たらない。

JRA関屋記念(G3)は至高の「4点」勝負!有力「現場」情報から選ばれた「超・勝負馬」とはの画像2

 相手筆頭「○」には、昨年の関屋記念2着馬ウインガニオン(牡6、栗東・西園厩舎)を挙げたい。

 昨年も6月から8月にかけて2勝・2着1回と結果を残しているように、暑い時期に調子を上げてくるタイプ。前走の中京記念(G3)は8着と人気に応えられなかったが、逃げて競りかけられる苦しい展開になったことが影響していることは明白。度外視してもいいだろう。「得意な時期」ということを考慮すれば、無視することはできない。

JRA関屋記念(G3)は至高の「4点」勝負!有力「現場」情報から選ばれた「超・勝負馬」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  4. 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. なぜ凱旋門賞は荒れ続けるのか? 昨年「38万馬券」欧州と日本の”競馬の違い”が生む、大本命エネイブル以上に「警戒すべき」存在とは