真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.02 09:06

JRA小倉2歳S「関係者イチオシ」情報で勝利? 狙いは日本に慣れたあの騎手?
編集部
ファンタジスト(父ロードカナロア、牡2歳、栗東・梅田智之厩舎)は7月中京の新馬戦(芝1200メートル)を武豊騎手で勝利。番手に控えて、馬に競馬を覚えさせるようなレースだった。陣営の士気はさらに上がってくるかと思われたが……。
「初戦は着差以上の勝ちっぷりでしたが陣営は慎重な姿勢を崩していません。『脚力は本当に素晴らしい!重賞級だね。ただ、初戦でもふらふらしてまともに追えなかったように不安は残ります。馬なりで勝てるほど楽な相手ではないし、初めての右回りもどう出るか。稽古では問題なくても、やはり実戦は違うから』と語っています」(競馬関係者)
レースに対する不安を口にできるのは、取りも直さず同馬への期待の表れだ。陣営が弱気であっても、馬の素質と武豊騎手の好判断で好走も可能だろう。
シングルアップ(父キンシャサノキセキ、牡2歳、栗東・寺島良厩舎)に騎乗する松山弘平騎手。堂々とリーディングを獲りたいと語る。その意気込みが怖い。
最後の1頭がルチアーナミノル(父ルーラーシップ、牝2歳、栗東・本田優厩舎)。2戦目の小倉未勝利戦(芝1200メートル)は道中競り合いながらの逃げだったが、直線で後続を3馬身突き放した。そのスピードは侮れない。
PICK UP
Ranking
11:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- “懐かしき豪快馬主関口房朗のG1制覇”朝日杯フューチュリティステークスの記憶~フサイチリシャール~