真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.12 10:39

JRA「最強馬決定戦」天皇賞・秋(G1)が超豪華メンバーと話題! 現役最強スワーヴリチャードVS3歳ダービー馬ワグネリアン激突か
編集部
そんなワグネリアンが勝利したダービーで、1番人気に推されたのがダノンプレミアム(牡3歳、栗東・中内田充正厩舎)だ。

デビュー戦からまったく危なげない内容で3連勝。瞬く間に2歳王者まで上り詰めると、この春の弥生賞(G2)で4連勝を飾った際は「3冠を意識できる存在」とまで評されたダノンプレミアム。しかし、その後のアクシデントで皐月賞を回避すると、強行軍で挑んだ日本ダービーで6着。キャリア初の敗戦を喫した。とはいえ、勝ったワグネリアンとは0.2秒差。適性範囲の2000m以下で一時代を築く可能性を感じさせる存在だけに、ここは試金石になりそうだ。
この夏、大きな可能性を示した一流マイラー・サングレーザー(牡4歳、栗東・浅見秀一厩舎)も参戦すれば当然、優勝候補の一角になる。

昨年のマイルCS(G1)で3着するなど、これまでマイルで一流の実績を残してきたサングレーザーだが、この夏の札幌記念で強豪を打ち破って重賞3勝目。内容だけでなく、2000mに大きな可能性を示したレースだった。この秋もマイル路線が中心だが、天皇賞・秋も当然視野に入っている。この春はレインボーラインで天皇賞を制した浅見厩舎だが、春秋連覇となるのだろうか。
PICK UP
Ranking
11:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客