GJ > 競馬ニュース > 田辺裕信の気分  > 2ページ目
NEW

JRA田辺裕信「4連勝締め」に称賛の嵐!「東京ではデムルメに勝てないけど……」気分屋ジョッキーが「中山」で燃える理由

【この記事のキーワード】, ,

JRA田辺裕信「4連勝締め」に称賛の嵐!「東京ではデムルメに勝てないけど......」気分屋ジョッキーが「中山」で燃える理由の画像2

 現在も関東リーディングで2位につけるなど、紛れもない関東のトップジョッキーの1人だが、やはりM.デムーロ騎手やC.ルメール騎手といった”トップオブトップ”の馬質には及ばない田辺騎手。当の本人も「東京や新潟は直線が長くて、ごまかしが利かないからルメールやデムーロが乗る馬に対して、能力の足りない馬では太刀打ちできないんですよ」とボヤいているらしい。

 しかし、最後の直線が短く「トリッキー」といわれる中山競馬場なら「コース取りとか、ペースで紛れが起きやすい。なので、ちょっと足りない馬でもチャンスが出てくるんですよね」と目の色を変えているそうだ。

 そんな田辺騎手はこの日の最終レースもスタートからハナに立って主導権を奪うと、そのまま逃げ切り勝利。得意の中山で「騎乗機会4連勝」という最高の形で3日間開催を締めくくっている。

 ただ、こうして大爆発する時もあれば、逆に大きく期待を裏切ってしまうこともある田辺騎手。周囲の関係者によると、かなりの気分屋らしく「東京や新潟だと、ハナからヤル気が感じられない時もチラホラ……」なのだとか。しかし、中山では「乗り方ひとつで変わると思っているから競馬に向かっていく気持ちが違う」とのこと。

 その中山の中でも特筆すべきが、先週のセントライト記念の舞台でもあった「芝2200m」だ。

 これまでG1競走2勝を始め、重賞を28勝している田辺騎手だが「G2」は7勝。実は、その内の5勝が中山であり、さらにその内の4勝が「中山・芝2200m」である。

「中山・芝2200m」といえば、今週のオールカマー(G2)も該当しており、田辺騎手は函館記念(G3)勝利で勢いに乗るエアアンセムに騎乗予定。前走に比べて相手は一気に強くなるが、ここはJRA屈指の「中山巧者」の手腕を買ってみるのも手かもしれない。

JRA田辺裕信「4連勝締め」に称賛の嵐!「東京ではデムルメに勝てないけど……」気分屋ジョッキーが「中山」で燃える理由のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. JRA個性派オーナー「勝利の方程式」が炸裂!?「長距離の鬼」ステイゴールドの大器がリベンジの秋へ貴重な1勝!
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. 【ホープフルS(G1)展望】近10年「G1勝利100%」クロワデュノールVS「2歳女王撃破」マジックサンズ! 非凡な才能を見せる無敗馬が激突