真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.10.01 08:03

武豊「神騎乗」に”悲鳴”続々!? スプリンターズS(G1)三連単20万馬券「大波乱」の立役者に称賛相次ぐと思いきや……
編集部
レース直後のネット上のSNSなどでは「ありがとう!ユタカ」「さすがレジェンド。完璧な騎乗でした」「ラインスピリットを持ってくるとは……」「ホント、スタートが上手!」など、波乱の立役者となった武豊騎手の神騎乗を称賛する声に溢れ、勝ったファインニードルよりも大きな話題に。
しかし、16頭中の13番人気ということもあって、逆に「ユタカのせいで外れたー!」「ここで武豊かよ……」「いくら武豊でも、これは買えない」などの”悲鳴”も続々……それもそのはずで、記録した複勝1400円は武豊騎手のG1複勝最高配当となった。
「”最低人気”という面でも、これまで武豊騎手がG1で馬券に絡んだのは、昨年の皐月賞(G1)のダンビュライトの12番人気が最低でした。今回のラインスピリットは13番人気だったので記録更新ですね。
日本で一番、人気馬に乗り続けている騎手ですし、武豊騎手が乗ることで人気になるので、なかなかここまでの大穴でG1に挑む機会自体が少ないですが、今回も前評判を覆す見事な騎乗でした」(同)
ただ、そんな競馬界のレジェンドにも若干の”心残り”があるのかもしれない。
「実は武豊騎手は当初『ラブカンプーに乗れれば……』という思惑があったんですね。というのも主戦のM.デムーロ騎手がレッドファルクスに乗ることもあって(結果的に騎乗停止で乗れず)、武豊騎手サイドがラブカンプー陣営に”営業”をかけていたようです。
PICK UP
Ranking
23:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る