GJ > 競馬ニュース > 菊花賞「武豊マジック」!?  > 3ページ目
NEW

菊花賞(G1)「武豊マジック」炸裂!? エタリオウ・エポカドーロ「切り」で見えた「穴馬券」!!

【この記事のキーワード】, ,

「△」に選んだのは遅れてきた大物フィエールマン(牡3、美浦・手塚貴久厩舎)だ。

菊花賞(G1)「武豊マジック」炸裂!? エタリオウ・エポカドーロ「切り」で見えた「穴馬券」!!の画像3

 デビュー戦はスタートで出遅れ最後方からの競馬となったが、余裕を感じさせる走りで勝利。続く山藤賞(500万下)もスタートは出遅れたが、上がり最速の34.3秒の末脚を炸裂させる。2着に2馬身半差をつけての楽勝で実力を見せつけた。

 続くラジオNIKKEI賞は2着に敗れたが、あの猛烈な追い込みは地力の高さを再認識させるもの。ココで上位争いをしても驚きはない。それはラジオNIKKEI賞の勝ち馬メイショウテッコンが神戸新聞杯で善戦した事からも明らか。鞍上が2週連続のG1制覇を狙うC.ルメール騎手という点も魅力だ。

「ルメールでデビューする予定もあったみたいだね。ようやくコンビを結成できたことに期待の声は大きいよ。体質の弱さや距離の面に不安も感じるけど『デキの良さと鞍上の腕に期待』と勝負気配は高い。『この世代では1番』との評価も出ていた素質馬が、この大舞台でどのような走りを見せるかに注目だね」(競馬関係者)

「☆」に選んだのは皐月賞(G1)で3着と好走したジェネラーレウーノ(牡3、美浦・矢野英一厩舎)だ。

菊花賞(G1)「武豊マジック」炸裂!? エタリオウ・エポカドーロ「切り」で見えた「穴馬券」!!の画像4

 皐月賞では果敢な逃げ争いを演じて3着。続く日本ダービー(G1)は失速して16着と大敗を喫したが、前走のセントライト記念(G2)は2番手からあっさりと勝利している。レイエンダ、グレイルらの追撃を抑えた走りは、素質の高さを改めて証明したと言えるだろう。

「調整は順調のようだね。直前の長距離輸送では負担があると考えて、早めに栗東に滞在させたみたい。非常に落ち着いているようだよ。自分の競馬に持ち込めるかがカギになりそうだけど、狙い通りの走りができるんじゃないかな。

春先に比べて馬体に幅が出て迫力が出てた。成長分にも期待が高まっているようで『潜在能力は高い馬。G1を勝ってもおかしくない』と陣営は勝ち気マンマン。抑えておいた方がいいだろうね」(競馬関係者)

 今回は2番グレイル・4番ジェネラーレウーノ・6番メイショウテッコン・7番ユーキャンスマイル・12番フィエールマンの三連複BOX「10点」で勝負したいと思う。

 ここまで牡馬クラシックは波乱決着が続いている。菊花賞が同様の結果になることも十分に考えられるだろう。ユーキャンスマイルやフィエールマンの激走を期待したいところだ。
(文=ジェームスT)

菊花賞(G1)「武豊マジック」炸裂!? エタリオウ・エポカドーロ「切り」で見えた「穴馬券」!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客