GJ > 競馬ニュース > 天皇賞ヴィブロス  > 2ページ目
NEW

JRA天皇賞・秋(G1)大魔神佐々木主浩氏「兄妹ラストスパート」ヴィブロスが世界を制した強さを見せる?

【この記事のキーワード】, ,

 ヴィブロスの今年初戦は海外遠征に向け、中山記念に出走したものの8着と惨敗。あのメンバーで惨敗とあって、2度目となったドバイターフでもさほど人気はなかった。が、終わってみれば、世界の強豪を相手に前年の覇者の気迫で2着した。

 その後、間隔の開いた帰国復帰初戦の宝塚記念では、得意ではないだろう直線登り坂のある阪神コース、右回りと稍重の馬場に手こずりながらも4着と健闘。

JRA天皇賞・秋(G1)大魔神佐々木主浩氏「兄妹ラストスパート」ヴィブロスが世界を制した強さを見せる?の画像2

 過去、秋の天皇賞では牝馬の好走例も目立つ。勝ち馬にはブエナビスタ、ウオッカ、ヘヴンリーロマンス、エアグルーヴ、2着にもジェンティルドンナ、ダンスインザムードなど、錚々たる名牝が馬券圏内に名前を連ねている。馬券に絡む牝馬というのは、要は牡馬混合戦のG1で活躍しているかどうかではないだろうか?

 春からのぶっつけ本番となるヴィブロスの臨戦過程はどうだろうか? 10月18日の1週前追い切りでは福永騎手が跨り、栗東坂路4ハロンを「52.9 – 38.7 – 24.9 – 12.1」と、馬場の荒れた時間帯にも関わらず、馬なりで併走馬相手にしっかりと先着もしており、休み明けも好タイムをマークし調子の良さをアピールしている。

 同馬を管理する安田助手「帰厩した時は、間に合わないんじゃないかと思いましたが、元々、仕上がり早のタイプ。調教をするごとに動きも良くなってほぼ仕上がりそうです。前走は少し距離が長かったかもしれません。左回りの2,000mは合っていると思います」(東スポWebより)と、小気味好い調教を終えて好感触を得ているようだ。

JRA天皇賞・秋(G1)大魔神佐々木主浩氏「兄妹ラストスパート」ヴィブロスが世界を制した強さを見せる?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  2. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. ブレスジャーニー再び「主役」へ5馬身ぶっちぎり!「サラブレッド射殺事件」を乗り越えた”強い3歳馬”の真打ちが復活!?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  10. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?