真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.11.05 12:53

「武豊→モレイラ」も効果ナシ? エリザベス女王杯(G1)リスグラシューの戦いに影を落とす「課題」
編集部
11日、京都競馬場で古馬牝馬の頂上決戦・エリザベス女王杯(G1、芝2200m)が開催される。今年も強豪がズラリと顔を揃えたが、ここでリスグラシュー(牝4歳、栗東・矢作芳人厩舎)が悲願のG1競走初勝利を狙う。
これまでリスグラシューは、阪神JF、3歳時の桜花賞と秋華賞、そして今年のヴィクトリアマイルと、G1競走で4度も2着。G1制覇まで僅かに及ばない競馬を続けていた。
優勝するために足らないピースを探し続けていたリスグラシュー陣営。それを鞍上に求めたのか、これまで主戦を務めていた武豊騎手を今秋から降ろすことを決断。日本で猛威を振るうJ.モレイラ騎手に手綱を託すことになった。
「モレイラ騎手は前走の府中牝馬S(G2)から騎乗予定でした。ですが、その開催前週にモレイラ騎手が斜行したため、騎乗停止。レース本番でのタッグ結成は先送りになりました。
G1勝利のために乗り替わりまでしたのですから、盤石を期すため本来ならばテン乗りではなく、1走挟んで本番を迎えたかったというのが陣営の本音だったはず。モレイラ騎手ならばアジャストしてくれるとは思いますが……」(競馬記者)
想定外の事態は発生し、ぶっつけ本番で大一番を迎えることになったモレイラ騎手×リスグラシューのコンビ。そのリスグラシューは、栗東の坂路で行われた1週前追い切りで4F51秒5-13秒4を記録。最後に脚が少し鈍ったものの、全体的に時計がかかる馬場で軽快な動きを見せた。最終追い切りではモレイラ騎手が騎乗する予定になっているという。
PICK UP
Ranking
23:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!