真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.11.14 09:32
JRA武豊「最大の屈辱」阻止へ打倒エアスピネル!? 昨年マイルCS後の「裏切りコメント」に垣間見えた騎手のプライド
編集部
先に断っておくが、『netkeiba.com』の事前予想でエアスピネルが6番人気評価を受けている通り、決してエアスピネルがマイルCSの主役というわけではない。しかし、武豊騎手にとっては何としても負かしておきたい相手だろう。
何故なら、エアスピネルの境遇は先週のリスグラシューとよく似ているからだ。
「リスグラシューと同じように、エアスピネルも2歳時から武豊騎手とコンビを組んでクラシックを戦った元相棒。そして、それ以上に驚異的な安定感を誇りながらもG1レースでは、あと一歩足りない”善戦マン”という点が、とてもよく似ていますね。この秋からコンビ解消となった点も同じです。
今回は福永祐一騎手とコンビを組みますが、ジャンダルムで出走する武豊騎手としては負けられないところ。ジャンダルムは『伏兵の1頭』という評価ですが、上位に持って来れば騎手の腕が評価されるということもあり、”見せ場”とも言えます。
先週のスマートレイアーは残念な結果でしたが、今週は意地を見せてくれることに期待したいですね」(競馬記者)
昨年のマイルCSでは、ハナ差の2着だったエアスピネル。だが、武豊騎手は落馬負傷の影響もあって無念の降板。代わりにR.ムーア騎手が騎乗していた。これでもしエアスピネルが勝っていれば、先週のリスグラシューのような”手放しでは喜べない勝利”になっていたであろうことは想像に難しくなかった。
PICK UP
Ranking
17:30更新- JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!