GJ > 競馬ニュース > マーフィーの後釜
NEW

JRA短期マーフィー「再来日予告」! 大活躍の”後釜”は復活のあのジョッキー

【この記事のキーワード】, ,
JRA短期マーフィー「再来日予告」! 大活躍の後釜は復活のあのジョッキーの画像1

「日本の競馬は世界一と思っています。何回でも来たいと思っています。(日本語で)”またね”」

 根岸S(G3)はコパノキッキングが、最後の直線で上り最速となる35.4秒の末脚を披露して勝利。フェブラリーSへの挑戦権を獲得した後、鞍上を務めたO.マーフィー騎手は高らかに再来日を予告した。

 マーフィー騎手は若手ながら昨年、G1競走4連勝を達成したロアリングライオンの主戦騎手として活躍。初来日ということもあり、日本の競馬への適性が不安視されていたものの、初週に4勝をあげてそれを払拭。その活躍ぶりが認められたのか、当初は2018年内で帰国予定だったものの延期し、今年もJRAで騎乗を続行していた。

「マーフィー騎手は今年も優れた騎乗技術を発揮して勝利を積み重ねていました。そして日本での騎乗最終日となった27日には9戦5勝の”固め打ち”。最後は根岸Sの重賞勝利を含む3連勝で、今回の来日を締めくくっています。

 これまでマーフィー騎手は中山競馬場でのみ騎乗。先週がはじめての東京競馬場での騎乗でした。昨年縦横無尽の活躍をしたJ.モレイラ騎手も東京競馬場に慣れるまでは終いが甘くなるレースをしていたこともあり、マーフィー騎手も苦戦が予想されていたんです。ところが蓋を開けてみれば、大活躍。無用な心配でしたね」(競馬記者)

 昨年から今年にかけての約2カ月間で、マーフィー騎手は合計25勝。連対率0.317、3着内率も0.468という高い成績を残した。本人も『また』と語っているだけに再来日も予想されているが、とりあえずマーフィー騎手旋風は一段落ついた形だ。

JRA短期マーフィー「再来日予告」! 大活躍の”後釜”は復活のあのジョッキーのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
  2. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?