真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.02.07 14:58
JRAクイーンC(G3)「ミナリク好機」堅実マジックリアリズムがディープ産駒大得意レースに登場
編集部
9日、東京競馬場で行われる3歳牝馬重賞・クイーンC(G3・芝1600m)。古くから牝馬クラシック路線のステップレースとして位置づけられており、これまでも当レースをステップとしてクラシックで好走した馬は数多い。
過去、牝馬クラシックでの好走例が非常に多いディープインパクト産駒。このクイーンCでも実に4頭が特別登録を済ませているが、その中で注目したいのはマジックリアリズム(牝3、美浦・尾関知人厩舎)。父ディープインパクト、母ソーマジック、その父シンボリクリスエスという血統で、母のソーマジックは桜花賞3着など、牝馬3冠レースを皆勤していた。
マジックリアリズムはここまで3戦1勝という成績。すべて単勝1番人気という評価を受けながら初戦、2戦目は勝ちきれない競馬が続いていた。
前走も1.1倍という断然人気。道中はこれまでと同様控えていたが、勝負所での動きがこれまでとは違った。直線で外から上がっていきラストはしのぎ切る。少しふらふらとしたところがありながら、これまでの惜敗続きにピリオドを打った形となった。
そしてクイーンCへ堂々臨戦。東京競馬場でのレースは3戦連続となる。当然これまでの新馬・未勝利戦とは相手が違うため試金石の競馬となるのは間違いないだろう。
当馬の戦績の中で強調したいのは2戦目の未勝利戦(東京・芝1600m)。クイーンCと同舞台で行われ結果は2着ではあったが、走破時計の1:34.0は、前日に行われグランアレグリアが勝利したサウジアラビアロイヤルC(G3)の勝ち時計と同じだ。この未勝利戦では位置取りが後ろになってしまい、上がり33.9の脚を使いながらも届かなかったという背景もあり、それを踏まえるとかなり評価できるレースでもあったのではないだろうか。
PICK UP
Ranking
23:30更新- JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!