JRAクイーンC(G3)クロノジェネシス信頼!? 関係者情報から見出した「5頭」がアツい!

「『前走は勝ち馬が主張してきたので控えましたが、うまく溜めることができ、終いの伸びも上々でした。追い切りは坂路で馬なりでしたが、馬場の悪い時間帯で時計や動きはあれで十分』とパートナーの大野騎手は愛馬を信頼しています」(競馬関係者)
クイーンCは比較的先行馬が残りやすいレース。クロノジェネシスと同様、先行しても上がりの速い馬。配当的妙味も十分だ。
「▲」は未知の魅力たっぷりのミリオンドリームズ(牝3歳、美浦・藤沢和雄厩舎)。ホエールキャプチャなど数々の名馬を送り出してきた名門千代田牧場の将来を担うべき牝系にフランケルが配合された。8月に新馬戦(芝1800メートル)を勝っているが、ツメの不安でここが2戦目となる。陣営の期待は大きい。
「『この父の血統は気難しいところはありますが初戦はいい勝ち方でした。メンバーが強くなっても十分太刀打ちできる』と調教助手はキャリアの浅さも意に介せず好勝負を約束してくれました」(競馬関係者)
藤沢和雄厩舎が送り出す素質馬であり、しかも鞍上はC.ルメール騎手。不発の不安もあるが一発の可能性に賭けたい。
「△」の筆頭がビーチサンバ(牝3歳、栗東・友道康夫厩舎)。同じ舞台のアルテミスS(G3、芝1600メートル)で2着、阪神JFでも3着に好走。馬券からは外せない。情報によると「血統面や走法から道悪になっても対応できるはず」とのこと。9日、予報通り雪になっても対応できそうだ(開催中止にならなければ…)。
レッドベルディエス(牝3歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)とマジックリアリズム(牝3歳、美浦・尾関知人厩舎)にも「△」。どちらも未勝利勝ちからの挑戦だが、連を外したことはないのが魅力。レッドベルディエスの鞍上F.ブロンデル騎手は追い切りに跨がり「コンディションは完璧」と動きに満足。マジックリアリズムの鞍上F.ミナリク騎手も「1週前にも乗りましたが最終追い切りは更によくなった」とデキの良さアピールしている。
馬券はクロノジェネシスの1頭軸、相手5頭の3連複10点。クロノジェネシスの追い切りがかなり軽めだったのも事実だからだ。穴党ならば思い切って切りの手もあるか。
PICK UP
Ranking
11:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
















