麻雀Mリーグ・萩原聖人は来シーズンも「魅せて」勝つ! 麻雀界のレジェンドだけが辿り着いた境地「僕は、そこに挑みたい」【特別インタビュー】
萩原:もちろんシーズン自体は終わってしまった。最下位という結果は、僕も真摯に受け止めています。だけど大事なのは、シーズンだけじゃなく「ここから何ができるか」。
こうして取材を受けてMリーグの存在を発信していくことはもちろん、今後もっとリーグが大きくなるには、麻雀に特別な興味がない人、Mリーグをほぼ観たことがない人といった「ライト層」や「一般層」にまだまだアピールを続けていかないと。
――新たなMリーグファンの開拓。
萩原:麻雀をやらなくてもいいんですよ。細かいルールを覚えたり、人数を集めたり、実際に麻雀をするのは大変。僕もアマチュアの頃からずっと麻雀界に携わってきて、麻雀人口そのものを増やすハードルの高さは実感しています。

だから、今は麻雀の試合を「観る」のが好きな人を増やしたい。まずは「やる」より「観る」人を増やす。プロ野球やJリーグでも「野球やサッカーはしないけど、観るのが好き」っていうファンが一杯いるじゃないですか。
――Mリーグは、そういったコンテンツになる可能性を秘めている。
萩原:もちろんMリーグをきっかけに麻雀をする人が増えるのがベスト。だけど今はまず「Mリーグを観るのが好き」という人をたくさん増やしていかなければ「ある地点で、成長が止まってしまうんじゃないか」という危機感はありますね。
今、「Mリーグ・ロスになりました」って言ってくれる人がたくさんいるけど、それで半年後にまた見てもらえるのか。そんな保証はどこにもないですから。今シーズンのMリーグに興味を持ってくださったファンに、もっと麻雀を観てもらえるようになるような環境を皆が発信し続けていくしかない。
そういった意味では1年目の今年、Mリーグはまだまだ「幻想」の中にいるんですよ。
■Mリーグはまだ「幻想」の中にいる。
――幻想、ですか。
萩原:僕は「Mリーグというものが何なのか」。本当の意味での実態は、まだはっきりわからないと思っています。世の中に向かってアピールしていく上で「1度でも観てくれれば、絶対に興味を持ってくれる」という段階にはまだ至ってない。「1度観たけど、よくわかんないな」と思う人もたくさんいると思うんです。
――確かにMリーグはまだ初年度を終えたばかり。大きな反響はあったものの、選手や関係者だけでなく、ファンもまた手探りの状態でした。
PICK UP
Ranking
23:30更新
KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
8月だョ!渋谷ABEMAS全員集合!! 「新加入」日向藍子登場に、キャプテン多井「Mリーグ開幕戦行ってみる?」【渋谷ABEMASインタビュー】- 麻雀・村上淳「最高位」が号泣スピーチで締めた! 最高位戦「第42期 就位祝賀パーティー」レポート
- 松本吉弘「麻雀界が揺れた」奇跡の大抜擢から半年……”負けて当然の若手”だからこそ「絶対に負けられない」理由【RTDリーグ2018インタビュー】
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 札幌記念(G2)多井隆晴×松本吉弘が予想対決!! 麻雀界のカリスマVS若手No.1の激突……まさかの「ダブル本命馬」は!?
- JRA菊花賞(G1)大本命ヴェロックスに勝利なし!? 渋谷ABEMAS多井隆晴VS松本吉弘が三連単「ガチ万馬券」トークバトル!
- JRA宝塚記念(G1)リスグラシュー「D.レーン」で大激論!?「絶対買わない!」多井隆晴VS「18万馬券的中」河野高志が麻雀界最強を懸け全面対決!!
- 麻雀Mリ-グ「開幕1カ月」を渋谷ABEMAS多井隆晴&赤坂ドリブンズ鈴木たろうが斬る! 麻雀界「二大巨頭」が革命的リーグを大予言!?
- 麻雀Mリーグ「今夜」決勝開幕! 新型コロナウイルスの中断乗り越え、いよいよファイナルシリーズへ


















