麻雀“真”情報サイト「マーチャン」
真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
麻雀“真”情報サイト「マーチャン」
NEW
2018.07.18 10:31

麻雀『Mリーグ』に電通、テレ朝、コナミ、博報堂、セガサミー……川淵三郎氏『Jリーグ』創設に匹敵する業界革命へ、超一流企業続々
編集部

17日、一般社団法人「Mリーグ機構」が都内で会見を開き、プロ麻雀リーグ『Mリーグ』の発足を発表。プロスポーツ化、そしてオリンピック競技化を目的に麻雀の社会的イメージの向上などを掲げ、史上初となるチーム対抗戦のナショナルプロリーグが誕生する。
古くから多くの人々に親しまれてきたギャンブル「麻雀」が、スポーツとして生まれ変わる。そう述べても決して過言にはならないほど、麻雀界が歴史的革命の時を迎えた。
会見の壇上に現れたのはMリーグの発起人であり、チェアマンを務める株式会社サイバーエージェントの代表取締役社長・藤田晋氏だ。これまで自社が手掛けたインターネットテレビ局『AbemaTV』に麻雀専門チャンネルを設立し、オリジナルコンテンツの『RTDリーグ』が麻雀ファンから圧倒的な支持を得るなど、麻雀界に大きく貢献してきた人物。今回のMリーグは、そんな藤田氏にとっても1つの集大成となる試みに違いない。
麻雀は所詮どこまで行ってもギャンブル。賭け麻雀、徹マン、タバコと酒といった「負のイメージ」を変えることなんてできるはずがない。おそらくは、今でも多くの人々がそう考えているだろう。実際にこれまでの麻雀界もイメージの改善を掲げながら、過去の「昭和のイメージ」を払拭できずに苦しんできた。
その最もたる象徴が、スポンサー企業獲得の難しさだ。
これまでギャンブルイメージが払拭できず、様々なスポンサー候補が消極的な姿勢を崩さないまま、麻雀界はずっと資金繰りに苦労を重ねてきた。そのためビッグタイトルを獲得するような日本屈指の麻雀プロでさえ、麻雀だけでは生活できない厳しい現実がある。
しかし、今回のMリーグ発足はそんな現実を根底から覆す足掛かりになることは間違いないと言えるだろう。
PICK UP
Ranking
23:30更新KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
麻雀Mリーグ【場外対談企画】渋谷ABEMAS白鳥翔VSチーム雷電・黒沢咲! 天然セレブの「美食」への追求に”魔法少女”もタジタジ!?
萩原聖人「95%は辞めるつもりだった」Mリーグ「引退」について告白……歴史的大敗からの逆襲のカギは原点回帰。今一度考えるべき「雷電の麻雀」とは
- JRA宝塚記念(G1)リスグラシュー「D.レーン」で大激論!?「絶対買わない!」多井隆晴VS「18万馬券的中」河野高志が麻雀界最強を懸け全面対決!!
- JRAオークス(G1)黒沢咲「超強気の場外ホームラン狙い」で大万馬券ゲット!? Mリーグを震撼させた「強気のヴィーナス」が競馬界に初登場!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- フェブラリーS「絶好調」多井隆晴が大予言! 渋谷ABEMAS「若きカリスマ」松本吉弘も参戦の”渋谷系”大本命とは?
- 多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
- 美人雀士・高宮まり、ついにGJに降臨!! 麻雀で「〇〇論」が変わった!? 麻雀の「魅力」プロ雀士としての「辛さ」とは……
- 皐月賞(G1)サートゥルナーリア「凱旋門賞」至上命令!? 麻雀界のカリスマ多井隆晴がクラシック第一弾をぶった斬る!!
- 有馬記念「アーモンドアイは負ける」麻雀界カリスマ勝負師2人が挙げた「超人気薄」激走馬とは!? 多井隆晴×村上淳が2019最後の大予言!?
関連記事
元JRA藤田伸二氏「勉強不足」麻雀プロ断念……難関の果て、あまり知られていない麻雀プロの「超・高学歴」に尻込み?
松本吉弘「麻雀界が揺れた」奇跡の大抜擢から半年……”負けて当然の若手”だからこそ「絶対に負けられない」理由【RTDリーグ2018インタビュー】
【小島武夫さん追悼企画】トップ女流プロ・二階堂姉妹が語る「ミスター麻雀」とは…… 「豪快エピソード」「実は〇〇派」意外な真実が明らかに
宝塚記念(G1)多井隆晴「大予想」の結果!?「勝負に負けて試合に勝った?」人気No.1雀士の「底力」に驚愕!
宝塚記念(G1)「最速最強」多井隆晴の大本命は!? 麻雀界の威信を懸けた「驚愕の情報網」が導き出す渾身の5頭公開!