GJ > 競馬ニュース > 木幡親子が4人で同一レースにに出走!
NEW

JRA史上初の珍事!? 木幡親子が4人で同一レースに出走!! 息子たちが優勢の中、父・初広騎手は先輩としての面目を保てるのか?

【この記事のキーワード】, ,
JRA史上初の珍事!? 木幡親子が親子4人で同一レースにに出走!! 息子たちが優勢の中、父・初広騎手は先輩としての面目を保てるのか?の画像1

 4月2日に今年からG1へと昇格した大阪杯が開催され、キタサンブラックの開幕戦として大いに注目を集めている。そんな中、その前日に行われる中山競馬場の第6R・(3歳、未勝利戦・ダート/1800m)が、別の意味で密かに注目されている。それは、騎手一家として話題となった木幡一家4人が揃うからだ。

 木幡一家は、父の初広騎手を筆頭に、長男の初也騎手、次男の巧也騎手、そして三男の育也騎手も今年から競馬の世界に身を置いている。この4人がレースで一堂に会するのはこの未勝利戦が初だ。

 レースでは父・初広騎手がこれまで次男の巧也騎手が主戦を務めていたシンボリスーマラン、長男の初也騎手は同レースが初出走となるコスモフリオーソ、次男の巧也騎手がこれまでの騎乗で5着を2回記録しているリョウランヒーロー、そして三男の育也騎手がまだ二桁着しかしていないシバクサに騎乗する予定だ。

 木幡親子以外では横山典弘騎手も、今年の3月に三男である武史騎手が同じレースに騎乗する機会があり、 騎手親子対決が起こった。そのときは父・典弘騎手がナムラアヴィに騎乗し3着、ルーナデラセーラーに騎乗した武史騎手は7着。このレースは武史騎手のデビュー戦でもあったのだが、典弘騎手が先着して父親、また先輩騎手としての面目を保った形で終わっている。

JRA史上初の珍事!? 木幡親子が4人で同一レースに出走!! 息子たちが優勢の中、父・初広騎手は先輩としての面目を保てるのか?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. たった「5日」で初G1勝利の離れ業…横山典弘の最年長記録も阻止、単勝を買い続けるだけで「儲かる刺客」が秋競馬に波乱呼ぶ?
  2. ノーザンファーム系有力馬に「使い分け疑惑」が浮上…秋華賞(G1)リバティアイランドの牝馬三冠が濃厚も…「勝っても負けても使わない」は有言実行?
  3. 菊花賞直行のタスティエーラに一頓挫…三冠濃厚リバティアイランドにも気になる噂…この秋「最大の盛り上がり」はジャパンCより天皇賞・秋?
  4. 武豊「裁決に呼ばれるまで気がつかなかった」史上初の悲劇に大混乱。日本ダービーで“守られた”三冠、温情采配から8年…JRAが振るった大ナタと歴史が変わった日
  5. 元JRA安藤勝己氏「あの2頭に割って入る器」も鞍上問題避けられず…C.ルメールが「G1レベル」とローシャムパークに太鼓判
  6. 「1着しか評価されない」「私の技術不足」腕はあってもチャンスに恵まれず…期待のお手馬からまたもや降板、若手の注目株に訪れた試練【スプリンターズS】
  7. 武豊「G1・9勝馬妹」と臨むリスタートの一戦! すでにオープン馬も輩出、大注目集める新種牡馬の産駒にいよいよ「初騎乗」へ
  8. スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! トップ騎手が重賞1番人気「11連敗」の泥沼…天皇賞・秋(G1)「最強馬問題」がついに決着か【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  9. 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  10. 【スプリンターズS(G1)】浜中俊ナムラクレアと狙う父のリベンジ! 物議を醸したG1勝利で「この世の終わり」も経験…恩返しのカギは「6戦全敗」の苦手条件