
【マイルCS(G1)展望】ダノンプレミアム主役も「鞍上問題」に揺れる大混戦!「鍵」を握るダノンキングリー、インディチャンプ、モズアスコットらの「代役騎手」たち
17日には、京都競馬場で秋のマイル王決定戦となるマイルCS(G1)が開催される。近年、主役不在の混戦模様が続くマイル界だが、今回も非常にハイレベルかつ魅力的なメンバーが集った印象だ。
中でも春の雪辱、そして待望のG1・2勝目へ――。堂々の主役を務めるのがダノンプレミアム(牡4歳、栗東・中内田充正厩舎)だ。
G1勝ちこそ、2歳の朝日杯フューチュリティS(G1)だけだが、すでに競馬界を代表するスターホースの一角を担っていると述べても過言ではないダノンプレミアム。前走の天皇賞・秋(G1)では、最強女王アーモンドアイに続く2着に入るなど、改めてそのポテンシャルを示した。
春の安田記念(G1)では、スタートで大きな不利を受けての最下位。ゴール後、主戦の川田将雅騎手が下馬するシーンも見られたが、幸い大事には至らなかった。今回は初の中2週が注目されているが、陣営は「逆に調整しやすい。1度緩めるとそこからつくるのが大変なので」と意に介しておらず、1週前追い切りでも軽快な走り。待望のG1・2勝目へ、視界良好だ。
近年のマイルCSは、古馬との斤量差の関係で3歳馬にとっては「鬼門のレース」と言われてきたが、ここ2年は3歳馬が連勝と、従来の概念が覆されつつある。
ならばダノンキングリー(牡3歳、美浦・萩原清厩舎)は、十分にマイル界の若き王者になれる大器だ。
春のクラシック2冠では皐月賞(G1)3着、日本ダービー(G1)2着と、いずれもタイム差なしで涙を飲んだダノンキングリー。しかし、秋を迎えてマイル路線に方向転換。単勝1.6倍に推された毎日王冠(G2)で古馬を一蹴し、一気に戴冠ムードが高まってきた。
問題は主戦の戸崎圭太騎手が、先日のJBCレディスクラシック(G1)で落馬負傷したため、乗り替わりとなった点だ。デビューからずっとコンビを組んできた主戦騎手不在は、決して小さくはないマイナスになりそうだが、新コンビとなる横山典弘騎手が、ここに来て2週連続重賞制覇と調子を上げている。ここは「天才」といわれる大ベテランの手腕に期待したい。
PICK UP
Ranking
11:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
関連記事
JRA「必死のWダノン」マイルCS(G1)ダノンプレミアム&ダノンキングリーで「G1未勝利」脱却狙う
JRA川田将雅「ダノンプレミアム完敗」でリーディング首位陥落……天皇賞・秋「やはりアーモンドアイは強い」春から独走もルメールついに捉える
JRA天皇賞・秋(G1)サートゥルナーリア「回避」もあった!? ダノンプレミアムの「未経験」栗東から有力情報直行便!
JRA天皇賞・秋(G1)ダノンプレミアム「打倒アーモンドアイ」へ極限仕上げ! “使い分け?”毎日王冠勝ちキングリー回避の「背景」とは
【天皇賞・秋(G1)展望】「最初で最後」の最強女王アーモンドアイVS世代交代サートゥルナーリア!? 今年最高の超豪華メンバーが府中で激突!