NEW

【東京新聞杯(G3)予想】ナミュール、ピンハイは力不足で切り!? 切れ味だけでないマイル重賞だから拾える穴馬をチョイス

【この記事のキーワード】, ,

【東京新聞杯(G3)予想】ナミュール、ピンハイは力不足で切り!? 切れ味だけでないマイル重賞だから拾える穴馬をチョイスの画像1

 今回は春の古馬マイル戦線に向けた1戦、東京新聞杯(G3)を予想していく。

 まずはいつものように過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていくことにしよう。

京都金杯 6頭
エリザベス女王杯、阪神C 各4頭
キャピタルS 2頭
マイルCS、中山金杯、ニューイヤーS、元町S(3勝クラス) 各2頭
菊花賞、秋華賞、ターコイズS 各1頭
条件特別(3勝クラス) 3頭

 となっている。1年最初の重賞にマイル戦が組まれているので、京都金杯(G3)が最多なのは納得。意外なのはエリザベス女王杯(G1)からの転戦馬が多いこと。中距離戦では長い牝馬が適距離に戻って仕切り直し、といったところか。前走重賞組が多いので、まずはそこに注目すべきだろう。

 続いて人気順の成績を見ていく。

1番人気 1-1-2-6
2番人気 1-0-2-7
3番人気 3-1-1-5
4~6番人気 4-6-4-16
7~9番人気 1-1-0-28
10番人気以下 0-1-1-56

 となっている。

 3番人気が辛うじてアテにできそうな数字。とは言え、近5年なら1番人気も2連対しており、2番人気、3番人気もそれに続く2頭ずつが馬券に絡む結果。数字よりはいくらか信用できる傾向になっている。イメージより荒れる傾向があり、中穴クラスの馬が跳梁跋扈するので、軸で選ぶならむしろそちらか。

【東京新聞杯(G3)予想】ナミュール、ピンハイは力不足で切り!? 切れ味だけでないマイル重賞だから拾える穴馬をチョイスの画像2
エアロロノア 撮影:Ruriko.I

 これを踏まえて「◎」は14番エアロロノアとする。

 前走は京都金杯。中団やや後ろに位置して追走。緩みのないペースのなか、直線に向いて外目に出されて伸びてきたが、勝った馬に届かずの2着に終わっている。

 昨年は同じく京都金杯から始動して6着。次走のリステッドを勝ったものの、続く重賞では歯が立たず、G2を2戦してともに5着と掲示板は確保したが、安田記念(G1)とマイルCS(G1)ではともに7着と掲示板に載ることはできなかった。ただ、G2の2戦はそれなりに着差のついた5着だったのに対して、G1の2戦は0.2秒差、0.4秒差と僅差だったことは注目しておきたい。

 昨年のマイルCSでの敗戦から今年も京都金杯に出走したわけだが、陣営からは体勢が整ってきたとのコメントが出ており、本来なら外をのびのび走らせて勢いをつけた方が良さそうとも。そういう意味では外枠を引いたので陣営の思惑通りになったと言えそうだ。

 懸念を言えば左回りコースにあまり実績がなく、特に東京は2戦して2敗と今一歩というところがある。また、レースの傾向として内枠の馬が好成績を残しており、陣営の思惑通りの外枠を引いたがそれがどう出るかという部分も引っかかる。

 だが、ここはレジェンドの手腕に懸けるとして、本命に推したい。

「○」は穴馬だが8番ファルコニアを挙げる。

 前走はマイルCS。外枠から好スタートを切って2番手につけ、そこからさらにハナを奪って緩めのペースでレースを引っ張る。直線では追い比べとなったが、早々に一杯になって13着と大敗している。

 この馬は良くも悪くも大崩れしない馬で、キャリア20戦のうち着外は5回。そのうち掲示板も外したのは3回で、ほかはすべて馬券圏内という堅実な走りをしてきた。3歳時から重賞を使っており、京都新聞杯(G2)で3着と好走した例があるほか、4歳のエプソムC(G3)、5歳のマイラーズC(G2)、中京記念(G3)で3着もある。2走前の京成杯AH(G3)で重賞初勝利を飾っての前走だったが、前走は京成杯AHで前目の競馬が成功したのを受けての走りと見る。

 陣営からは久々を気にする馬ではなく、仕上がりもいいが決め手に欠けるタイプなので東京では分が悪いかも、と弱気なコメントが出ている。確かにこの馬は切れ味勝負ではなく、長くいい脚を使って残るタイプなので、決め手勝負では厳しいだろう。ただ、レースの傾向として意外に上がり勝負になっていない。勝ちタイムは1分32秒台を要求されるレースで、差し馬優位ではあるが、その割に上がりの速い順で決まっていないのだ。

 前過ぎると潰れる可能性もあるが、5番手あたりにつけられれば面白い。4コーナー4番手や5番手で馬券圏内に入っている実績も多く、エプソムCでは4コーナー7番手から3着に入っていながら上がりタイムが上位ではなかった。G1ではまだ荷が重いだろうが、G3であれば十分やれる実力があると見て対抗とした。

【東京新聞杯(G3)予想】ナミュール、ピンハイは力不足で切り!? 切れ味だけでないマイル重賞だから拾える穴馬をチョイスのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. キタサンブラックを倒した「最強2勝馬」逝く 今村聖奈「戦意喪失」悟った最下位惨敗!川田将雅「単勝1.1倍」10連勝ストップの“事故”【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  2. 「ポテンシャルは非常に高い」川田将雅も能力を絶賛! ディープインパクト産駒「最後の怪物候補」が衝撃の5馬身差V
  3. JRA「3月売上壊滅的」ストライキは泣きっ面にハチだった!? 大幅ダウンという形で明確に表れたファンの声…春のG1連続開催に大きな不安
  4. タッチウッドあわや「除外」に武豊も冷や汗?皐月賞も桜花賞も有力馬に不戦敗の危機…「低レベル」と噂も出走ボーダーはハイレベルの矛盾
  5. 皐月賞は見学濃厚…振るわないサトノダイヤモンド産駒の巻き返しはあるか
  6. 【ドバイターフ(G1)展望】武豊ドウデュースが総大将!セリフォスと朝日杯FS以来の対決!
  7. ドバイワールドカップデーで再び対決するドウデュースVSセリフォス!軍配はどちらに
  8. 今村聖奈の馬券に優しくない一面も…競馬界のアイドルの買い時と消し時とは?
  9. ディープインパクトやキタサンブラックら栄光の陰で、勝者になれなかった馬たちに待ち受ける悲しい現実…「馬が好き」だからこそ知っておきたい引退馬問題の最前線【特別インタビュー】
  10. JRA高松宮記念、グレナディアガーズ、ナランフレグ、ピクシーナイトらG1馬全滅の危機…。「隠れた短距離適性」の注目穴馬!