
「3週連続的中」を狙う日本ダービー! 20代素人女子が信じたいのは騎手、あの馬には羽が生えている?【UMAJOモモのオイシイ競馬】
お出かけする時はよくイヤリングをつけるの〜
これは友達が手作りしてくれたやつなんだけど、可愛くてお気に入り♡
こんにちは!今日も(丸山)元気な平野ももです~!
先週行われたオークスは、リバティアイランドが2着に6馬身差をつけて堂々の1着。
大本命の「◎」をつけていたので、1着に来てくれたのは嬉しいー!
そして馬券はまた的中しちゃいました!連勝記録更新中です♪
1着固定って自信ないと買えないけれど、今回は本当に信頼してる馬だから買えたよ!秋華賞(G1)でも勝って牝馬三冠取ってほしいし、こんなに圧倒的な強さを見せつけられたら、またアタマで買っちゃうかも。
やっぱりオークスは、桜花賞(G1)からの距離延長かつ東京の長い直線を走り切らなきゃいけないから、末脚が重視されるレースでしたね!
レース結果を見ると、3ハロンの上りが34秒台の馬が4頭いて、その内3頭が馬券に絡んでいました。
中でも、単勝15番人気で3着に入ったドゥーラは、上がり34.1秒とリバティアイランドの次に速い馬でした!しかも最終コーナーでは18頭中14番手の通過だったので、直線でかなり頑張っていたね!
前回の予想で「〇」印をつけていたコナコーストは7着だったけれど、この馬も最終コーナーを13番手だったことを考えると、すごく良い脚を使ったと思うんだ!
もしスタートで良い位置がとれていたら、3着以内に入っていた可能性はあるね。
さてさて、今週末は日本ダービー(G1)だ~!
私のホームである東京競馬場で毎週重賞が開催されるのは嬉しい!だから春って好きかも。
毎週末がお祭り気分だね♪
「日本ダービー」って、普段競馬をやらない人でも聞いたことがあるくらい、知名度が高くて注目度も高いレースだよね。
今回の予想もしっかり当てに行きたいな!!
まず、18頭立てって多くて予想しづらいから頭数絞ります!
過去10年の傾向から、前走G3以下のレースで3着以内に入った馬は2018年のコズミックフォース(3着)と2021年のシャフリヤール(1着)の2頭だけ。かなり確率が低いから、これに当てはまるシーズンリッチ、ノッキングポイント、パクスオトマニカの3頭は切っちゃいます。
そして、前走皐月賞(G1)の組は高評価!
過去10年のレース結果を見ても、皐月賞3着以内だった馬が必ず馬券に絡んでいるし、2016年と2020年、2022年は前走皐月賞組で独占しています!
連対率で見ると、5着以内または5番人気以内だった馬が好走しているため、べラジオオペラ、ソールオリエンス、ショウナンバシット、フリームファクシ、メタルスピード、タスティエーラ、ファントムシーフの7頭には注目したいです!
というわけで「◎」はソールオリエンスです。
皐月賞は重馬場だったのに直線での見事な差し切り!最終コーナー17番手から上がってきた姿は「羽が生えてきたような」と比喩されるほど。
この瞬発力を東京でも発揮してほしいな!
枠順も、先週のオークスで優勝したリバティアイランドと同じ3枠5番で期待しちゃう!
「〇」は武豊騎手が乗るファントムシーフです!
日本ダービー最多騎乗数、最多優勝数を誇る武騎手。初騎乗にはなりますが、経験値では誰も勝てません!
皐月賞では3着でしたが、ソールオリエンスを上回る1番人気でした。タフな馬場でなければ1着も狙えたのではないでしょうか。
「▲」はC.ルメール騎手が乗るスキルヴィングです。
前走の青葉賞(G2)は日本ダービーと同じ東京競馬場の芝2400mで1番人気に応えて1着!今週からCコースになって内枠有利!1枠2番の位置は距離のロスがない分、好走できると信じています!
「△」は川田将雅騎手が乗るサトノグランツにしました!
大外18番を引いてしまいましたが、スタートで良い位置につければ馬券は見込めます。そこは川田騎手の腕の見せ所ですね!
「☆」はメタルスピードです!
皐月賞では13番人気でしたが4着と好走!津村明秀騎手とは3戦目になりますが、今のところ全て人気を上回る順位で決着しています!
3着には来てくれる予感がします!
去年の日本ダービーは現地参戦していて、そのときの一枚だよ!
外で飲むお酒は美味しいよね〜わたしはハイボールが好き♡
♡平野ももの買い目
三連複1頭軸流し 5→2、8、14、18
PICK UP
Ranking
11:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
藤田菜七子「初出走から13年」オーナーのJRA初白星に貢献! 「単勝229.1倍」武豊にお手馬を奪われた若手が特大配当を演出!! あの女性騎手に調教師の「粋な計らい」をするも…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
【日本ダービー】武豊「勝つんちゃうかな」、C.ルメール「ダービーホース」の矛盾対決に注目! コントレイル、デアリングタクトに続く三冠達成にも期待
“若武者”横山典弘が味わった苦い記憶。19万6517人の「ナカノ・コール」から待たされた19年の苦節…息子・横山武史は今回で決めたい【競馬クロニクル 第10回】
オークス15番人気3着ドゥーラの激走を見抜いた“必勝の法則”、JRA日本ダービーでも当てはまる穴馬の激走で波乱と万馬券
【日本ダービー】川田将雅が仄めかした攻略法…イメージ異なる中山と東京の「カラクリ」にヒント、ソールオリエンス凡走を予感させる残念シナリオ