GJ > 競馬ニュース > ソダシでのリベンジ懸かる妹とのコンビ結成、武豊や吉田隼人より白毛一族に縁…川田将雅とママコチャに注目
NEW

ソダシでのリベンジ懸かる妹とのコンビ結成、武豊や吉田隼人より白毛一族に縁…川田将雅とママコチャに注目

ソダシでのリベンジ懸かる妹とのコンビ結成、武豊や吉田隼人より白毛一族に縁…川田将雅とママコチャに注目の画像1
川田将雅騎手 撮影:Ruriko.I

 秋のG1戦線の幕開けとなるスプリンターズS(G1)は、主役不在の混戦模様と予想されている。

 中でも注目は、北九州記念(G3)で2着だったママコチャ(牝4、栗東・池江泰寿厩舎)と川田将雅騎手との新コンビが発表されたことだろう。ママコチャは、前々走の安土城S(L)で日本レコードタイとなる1分19秒0(良)で勝利し、前走の北九州記念で1番人気に支持されたが、逃げ切ったジャスパークローネを半馬身差とらえきれなかった。

 初重賞制覇にあと一歩届かなかったが、今回の大一番に向けリーディングジョッキーを鞍上に迎えることは本馬にとっても大きなプラス材料。初のビッグタイトル獲得に向け、さらに期待が高まった。

 ママコチャは祖母にシラユキヒメを持ついわゆる“白毛一族”の1頭である。白毛一族といえば、今日まで42頭がJRAで出走しており、もっとも有名なのは白毛馬として世界初のG1制覇を成し遂げたソダシだろう。

 そのソダシと今年の安田記念(G1)で初コンビを組んだ川田騎手は「これまで一番白毛馬の中で圧倒的な活躍をしているこの馬に跨って、さすがこれだけの成績をあげてきた馬だな、という印象を持ちました」と好感触だったが、レースでは7着と結果を残せなかった。

 それだけに妹のママコチャで挑むスプリンターズSは、雪辱を果たしたいところだろう。

武豊騎手や吉田隼人騎手より白毛一族に縁…

 もっとも縁が深いのは、そのリーディングジョッキーだった。

 かつてソダシの主戦騎手だった吉田隼人騎手は、白毛一族に計7頭、26回(うち10勝)騎乗している。

 とはいえ、白毛一族にもっとも騎乗しているのは30回(うち7勝)の川田騎手で、これまで9頭の白毛一族馬とコンビを組み、ホワイトベッセル、マシュマロ、シロニイ、ダノンハーロックの4頭をJRAで勝利に導いている。

 中でもシラユキヒメの第2仔であるホワイトベッセルは、今から16年前にJRAにおける“白毛馬初勝利を成し遂げた馬”であり、現在の白毛一族活躍のきっかけとなった。

 その背に跨っていたのは、デビュー4年目の若き川田騎手だったことからも、白毛一族とは“もっとも縁のある騎手”といっても良いだろう。

 ちなみに白毛馬として初めて重賞を制覇したユキチャンに騎乗したレジェンド武豊騎手でも17回(うち4勝)である。

「これまで、たくさん白毛に乗せていただいてきた中で、今までの白毛とはまったく違う、いい意味で普通の馬といいますか、白毛特有のものがあまり感じられない背中だった」

 ソダシの調教後、川田騎手からも白毛一族の特徴を掴んでいる自負が感じられたコメントは何とも心強い。

 ただ、これまで白毛一族と重賞だけは縁がないだけに川田騎手には、是が非でもママコチャと初タイトルを掴むことを期待したい。

GJ 編集部

GJ 編集部

2016年3月にオープンした「真剣勝負の裏にある真実に切り込む」ニュースサイト。娯楽業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

ソダシでのリベンジ懸かる妹とのコンビ結成、武豊や吉田隼人より白毛一族に縁…川田将雅とママコチャに注目のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 全国リーディング6位のトップ騎手が重賞1番人気「11連敗」の泥沼…菊花賞(G1)権利取り失敗の日本ダービー3着馬に黄色信号
  2. 【スプリンターズS(G1)】何故「絶好調」ナムラクレアは敗れたのか。レース後、調整過程に起こった変革。まさかの5着に終わった昨年の裏事情とは
  3. 天皇賞・秋(G1)「最強馬問題」がついに決着か、イクイノックスとドウデュースの直接対決がついに実現…ズバリ勝つのはどっち?【GJ読者アンケート】
  4. 東西最終レースに未来のダート女王候補登場か? 武豊主戦のインゼルレーシング所有馬とキャロットファームのドゥラメンテ産駒に熱視線
  5. 「武豊超え」に燃える横山典弘、スプリントG1・6勝の名伯楽が「横山マジック」に託す
  6. ダービー3着馬が菊花賞前に「不戦敗」の危機、権利取り失敗も陣営は巻き返しに意欲…混戦ゆえに浮かび上がった最悪のシナリオ
  7. スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! 相性抜群パートナーと臨む舞台で武豊、C.ルメール、川田将雅超えなるか
  8. 凱旋門賞はなぜ「日本の夢」であり続けるか。「名馬の墓場」と世界から侮蔑の眼差しを受けた過去を乗り越えて 〜スルーセブンシーズの孤独な挑戦〜
  9. 1日5勝の川田将雅さえ霞む池添謙一のW神騎乗! 15番人気→10番人気でWIN5「歴代5位」4億2878万3320円演出&菊花賞切符ゲットの大仕事!
  10. 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】