GJ > 競馬ニュース > 阪神タイガースの“アレ”でリバティアイランドの三冠確定!? のハズが…ローズS(G2)で強力なライバルたちが出現
NEW

阪神タイガースの“アレ”でリバティアイランドの三冠確定!? のハズが…ローズS(G2)で強力なライバルたちが出現

阪神タイガースのアレでリバティアイランドの三冠確定!? のハズが…ローズS(G2)で強力なライバルたちが出現の画像1
リバティアイランド 撮影:Ruriko.I

 紫苑S(G2)、ローズS(G2)が終了し、秋華賞(10月15日・芝2000m・京都)に出走する主な顔ぶれが決まった。

 ただし両トライアル前、いや昨年暮れの阪神ジュベナイルF(G1)が終了した時点で、同レースの勝ち馬リバティアイランド(牝3歳、栗東・中内田充正厩舎)が無事、レースに参加できれば春の二冠、さらに三冠も獲れると目されてきた。

 実際、ご存じの通り、春二冠は圧倒的な強さで達成。そして無事、夏を越したことから、三冠目も目前とみられている。

 さらに三冠馬誕生を予感させる、強力な後押しも発動した。それはプロ野球・阪神タイガースの「アレ」だ。

 阪神球団として史上最速で優勝を決め、まさにリバティアイランド同様、圧倒的な強さで優勝してみせた。実は阪神、セ・リーグでは過去5回頂点に立っているが、そのうち3回は同年に三冠馬が誕生しているのだ。

 最初が1964年(2回目)のシンザン、続いて2003年(4回目)がスティルインラブの牝馬三冠、そして前回優勝の2005年はあのディープインパクト。「阪神、意外と優勝してないな」という感想はさておき、近年では2回連続で三冠馬が誕生しているわけだ。

 SNSでも優勝決定後、「これでリバティアイランドの三冠は確実」といった声が多く聞かれた。二冠女王にとっては、まさに吉兆データといえるだろう。

阪神タイガースのアレでリバティアイランドの三冠確定!? のハズが…ローズS(G2)で強力なライバルたちが出現の画像2
マスクトディーヴァ 撮影:Ruriko.I

 ただ、ローズSが終わって風向きがやや変わってきた。というのも、同レースの決着時計は1:43.0、従来記録を0.8秒も更新する驚異的な日本レコードだったのだ。勝ったマスクトディーヴァは7番人気の伏兵ながら、最後の直線早めに抜け出し、後続を振り切る強い内容だった。

「勝ち馬同様、あるいはそれ以上にインパクトを残したのが2着のブレイディヴェーグ。前走の勝ち時計、勝ちっぷり、C.ルメール騎手騎乗で1番人気に支持されました。レースでは出遅れて後方を追走しましたが、ラスト3ハロンは唯一33秒を切る末脚で1着馬に迫りました」(競馬ライター)

2頭とも前走で1勝クラスを勝ち上がり、約3か月の休養を挟んで今回がキャリア4戦目と臨戦過程は同じ。まだまだ粗削りな面もある分、伸びしろもありそうだ。血統背景もしっかりしている。しかも2頭ともリバティアイランドとは未対決というのも魅力だ。つまり、怖いもの知らずで立ち向かっていける。

穴党は川田騎手の「アレ?」に期待!?

 迎え撃つリバティアイランドは9月12日にノーザンファームしがらきから帰厩、馬体重は前走時より50キロほど増えてパワーアップ。プラン通り、秋華賞に直行予定だ。

 秋華賞はリバティアイランド1着頭固定の馬券で勝負、と考えていたファンも多いだろう。しかし、ローズSの結果で考え直す人もいたのではないだろうか。

「また一部では川田将雅騎手の乗り方を危惧する声もあります。桜花賞は馬の気持ちを優先し、後方からのレースになったそうです。その結果、驚異的な末脚で快勝したわけですが、秋華賞の舞台は京都の内回り、ややトリッキーなコース形態で内有利の傾向が強いコースです。

川田騎手が馬の気持ちを優先し、桜花賞と同じような競馬をすれば、足をすくわれる可能性はあるかもしれません」(競馬記者)

 重箱の隅をつつくような話だが、万が一、川田騎手が「アレ?」と思われるような騎乗をすれば、牝馬三冠が露と消えてもおかしくない。いずれにしろ、胸のすくような白熱したレースを期待したいところだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

阪神タイガースの“アレ”でリバティアイランドの三冠確定!? のハズが…ローズS(G2)で強力なライバルたちが出現のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 桜花賞(G1)武豊ウォーターナビレラ「絶好枠」で好戦必至! ナミュール、サークルオブライフは苦戦免れず…一発狙える内枠の穴馬も軽視は厳禁
  9. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  10. 【天皇賞・春(G1)予想】「盾男」武豊騎手&サリエラから三連複1点勝負!