
C.ルメールに「イクイノックス・ロス」の声!? 8鞍連続で人気以下に敗退、チャンピオンズCも二桁着順…

3日に行われたチャンピオンズC(G1)。C.ルメール騎手はグロリアムンディ(牡5歳、栗東・大久保龍志厩舎)とのコンビで臨んだものの13着に大敗。イクイノックスで制したジャパンC(G1)に続く、2週連続のG1勝利とはならなかった。
レースでは絶好のスタートを決めると、スッと先行集団に取り付く。ルメール騎手はグロリアムンディに初騎乗だったのだが、前半はそれを感じさせないレース運びだった。
しかし最後の直線に入ると、ほとんど伸びが見られず後退。15頭立ての13着に沈んだ。グロリアムンディにとっても、2番人気で12着に敗れた昨年のリベンジとはならなかった。
「良いポジションで競馬ができましたが、3、4コーナーでは手応えがありませんでした。バテてしまいました」とルメール騎手はレース後、敗戦の弁を語っている。
そんなルメール騎手だが、この日は珍しく精彩を欠いていた。
C.ルメール騎手に「イクイノックス・ロス」の声!?
1Rの2歳未勝利戦を1番人気で6着に敗退すると、2Rでは単勝オッズ1.6倍の圧倒的1番人気に騎乗したが4着。3Rでも3着に敗れ、午前中は未勝利に終わってしまう。
午後に入ってもなかなか波に乗れず、メインレースの前までに4鞍に騎乗したものの、すべて人気以下に敗戦……。そしてチャンピオンズCも8番人気13着に敗れ、この日は最初の騎乗から8レース連続で人気を下回る結果となってしまった。
全国リーディングトップに君臨するルメール騎手が、これだけ人気を裏切るというのも、ある意味レアな光景だ。SNSやネットの掲示板などにも「今日のルメール騎手は珍しくあまり乗れてないな」「(先日引退した)イクイノックス・ロスだろうか」といった心配の声が一部のファンから寄せられていた。
「ルメール騎手は前日も阪神で8鞍に騎乗したものの、わずか1勝のみ。11月はJRAで毎週5勝以上と驚異的なペースで勝ち星を重ねていただけに、今週はやや失速気味でしたね」(競馬誌ライター)
ただ、チャンピオンズCの後に行われた12Rの栄特別(1勝クラス)でプラニスフェリオに騎乗すると、2番手から抜け出して2馬身差の勝利。この日の全敗を免れるとともに、次週に繋がる1勝を飾った辺りは、さすがルメール騎手といったところではないか。
ちなみに今週末は香港国際競走が開催されるため、川田将雅騎手やJ.モレイラ騎手といったライバル騎手が遠征し日本に不在となる。先週の分まで、今週は一気の勝ち星量産に期待だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
元JRA安藤勝己氏の「苦言」乗り越え、取り戻した積極性! ライバル陣営を唸らせた神逃亡劇に大御所も「ペース配分は大したもん」
「穴太郎」こと野中悠太郎が1300万馬券の大仕事! 単勝117.5倍の快勝劇は中山歴代4位の大波乱
「藤沢和雄イズム」継承の名門がレイデオロ産駒と2年前のリベンジへ! 英国名手も「大絶賛」デビュー2連勝の大器がダービー候補に名乗り
【チャンピオンズC】190万馬券の立役者・原優介「全国デビュー」に嘆きの声!? 12番人気ウィルソンテソーロで豪快追い込みも「ついに原がバレてしまった」
【カペラS(G3)展望】横山典弘から「最年長重賞勝利記録」奪還へ…「熟練コンビ」57歳柴田善臣×8歳リュウノユキナが登場!