真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2024.02.01 17:00

ネクラ女医の競馬日記No.11〜「ウオッカの妻」の話〜
文・マンガ=さかた
「女性人気のウオッカ、男性人気のダイワスカーレット」と、なんとなく世間では言われていました。確かに、目に鮮やかなイエローとブルーのウオッカグッズを身につけた女性ファンを、当時はけっこう見かけた気がします。WINSバイト時代の先輩も、今で言うウオッカの「夢女(有名人やキャラクターの熱烈な女性ファン、対象との恋愛妄想も楽しむ。)」だったのでしょう。
一方で、ウオッカのドバイ遠征に帯同したレッドディザイアは、いわばウオッカの「夢牝馬」だったのかもしれません。ドバイでウオッカにすっかり懐いてしまったレッドディザイアは、ウオッカがアイルランドへ繁殖入りすると、とても寂しそうにしていたそうです。そんな彼女を見かねた厩務員さんが、馬房にウオッカのポスターを貼ってあげたことは、有名な話ですよね。
ウオッカの研ぎ澄まされた馬体は、確かに下手な牡馬よりもずっと「イケメン」でした。卓越した名馬の魅力は、種や性別を容易に越えるのかもしれません。
PICK UP
Ranking
17:30更新皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 皐月賞(G1)負かした騎手の頭を叩く「前代未聞」の挑発が物議…M.デムーロが最も愛したネオユニヴァース、最強馬と評したドゥラメンテ
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?