GJ > 競馬ニュース > ダービー(G1)の鉄級の◎  > 2ページ目
NEW

JRA日本ダービー(G1)サートゥルナーリア超える鉄馬! 現場ネタから「超伏兵」も発見!!

【この記事のキーワード】, ,

 今年初戦となった前走の皐月賞は、中団待機から直線で力強く抜け出してクラシック1冠目を獲得。着差こそ僅かだが、勝負根性の強さを証明した点は高く評価できる。状態面に上積みが期待できるココは無視することができない。

「皐月賞は中身が濃かったね。『7分程度のデキ』とも言われていたけど、問題なく押し切ってみせた。やはり地力は高いよ。不安を挙げるとすれば乗り替わりだけど『世界の名手。稽古ですぐに癖を指摘してくれるなど、全く不安はない』と陣営は自信満々。

距離とコースに関しても『今の高速馬場なら純粋なスタミナは求められないから問題ない。操縦性が高いし初の左回りも対応できる』ときっぱり。勝ち気マンマンだ。上位争いには確実に絡みそうだね」(競馬関係者)

「▲」はゴリ押しする関係者が続出したニシノデイジー(牡3、美浦・高木登厩舎)だ。

JRA日本ダービー(G1)サートゥルナーリア超える鉄馬! 現場ネタから「超伏兵」も発見!!の画像3

 昨年の札幌2歳S(G3)と東京スポーツ杯2歳S(G3)を立て続けに制覇し、3歳クラシックの有力候補になった本馬。しかしながら、続くホープフルS(G1)は3着、弥生賞(G2)では1番人気に推されながらも4着に敗れてしまった。

 巻き返しが期待されたクラシック第1弾の皐月賞も17着と大敗。ココでの低評価は当然とも思えるが……。

 西山茂行オーナーや鞍上を務める勝浦正樹騎手は「あの馬は府中の方がいい」とコメント。東京スポーツ杯の内容からも、東京コースに替わることはプラスだろう。稽古の動きも軽快で、調整は順調という印象。馬券圏内も十分にあり得る。

「ココへ向けて万全だね。デビューからタッグを組んでいる勝浦も『最終追い切りで完璧に折り合いはついていた。本当に良い動きだった』と仕上がりに手応えを感じていた。『今回は折り合い重視の競馬で運びたい』と意気込み十分。前走の惨敗を糧にして一発逆転を狙っているよ」(競馬関係者)

JRA日本ダービー(G1)サートゥルナーリア超える鉄馬! 現場ネタから「超伏兵」も発見!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛