真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.06.01 05:21

JRA鳴尾記念(G3)武豊タニノフランケル最有力! 現場情報を駆使した「三連単勝負」決行!
ブロディN
「△」には8番ブラックバゴ(牡7歳、美浦・斎藤誠厩舎)をあげたい。
最後に勝ったのは2017年11月のアンドロメダS(OP、芝2000メートル)。その後はG2やG3に挑戦するも、その壁に跳ね返され続けていた。
「前走からレース間隔が詰まっているので馬も出来ているようですね。前走の都大路S(L、芝1800メートル)は9着。馬場が速かったため自分が得意とする展開に持ち込めなかったようです。
今回がはじめての阪神競馬場。ですがスタッフは『コース条件は悪くありません。体調も良く機動力もあるので、後は脚の使いどころひとつ』と自信をのぞかせていましたよ」(競馬関係者)
今回の買い目は以下とする。
三連単
【フォーメーション6点】
1着[4]
↓
2着[3,5,8]
↓
3着[3,5,8]
配当的には、ブラックバゴの激走に期待したい。
(文=ブロディN)
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA最強の「幸運馬主」Dr.コパが語るヤナガワ牧場「大成功」秘話!キタサンブラック、コパノリッキーが誕生したのは「〇〇」のおかげ?
- 雨の桜花賞(G1)でアノ「穴馬」が急浮上!? 20年ぶりの雨開催に陣営は「じゃんじゃん降ってほしい」と大歓迎!
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬