真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.06.01 05:21

JRA鳴尾記念(G3)武豊タニノフランケル最有力! 現場情報を駆使した「三連単勝負」決行!
ブロディN
宝塚記念(G1、芝2200メートル)へのステップレースとして位置づけられている鳴尾記念(G3、芝2000メートル)。この1戦に「現場の声を最重視するブロディN」が挑戦。極秘ルートから仕入れた「関係者ネタ」で的中を狙う。
本命◎に選んだのは、4番ウオッカ産駒タニノフランケル(牡4歳、栗東・角居勝彦厩舎)だ。

今年は始動戦である中山金杯(G3、芝2000メートル)で、9番人気ながら逃げて3着と好走。続く小倉大賞典(G3、芝1800メートル)でも、2番手につけると勝ち馬とはタイム差ナシの2着に入ってみせた。
G1馬が5頭も集結した前走の金鯱賞(G2、芝2000メートル)こそ、強力なライバルに屈して10着に終わったものの、その高い先行力は魅力だ。
「今回は昨年の大原S(1600万下、芝2000メートル)以来となる武豊騎手とのコンビ。スタッフも『揉まれたりしなければ2、3番手でも大丈夫。それに豊さんですから、うまく導いてくれる』と鞍上の手腕に期待していましたよ。
先行力としぶとさが取り柄なので、阪神競馬場の内回り2000メートルはピッタリ。ここでならば、十二分に力を発揮できるはずです」(競馬記者)
相手筆頭「○」は、復活が期待される3番ギベオン(牡4歳、栗東・藤原英昭厩舎)だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客