GJ > 競馬ニュース > 「キズナの甥」はダートの大物候補!?
NEW

JRAコントレイルに続くクラシック候補……!? 前田晋二氏が送り出す「キズナの甥」はダートの大物候補か!?

【この記事のキーワード】, ,

JRAコントレイルに続くクラシック候補……!? 前田晋二氏が送り出す「キズナの甥」はダートの大物候補か!?の画像1

 22日(土)新潟5レース(ダート1800m戦)で、ガラティーン(牡2歳、栗東・中竹和也厩舎)がデビュー予定だ。

 オーナーは前田晋二氏で、今年のダービー馬「コントレイル」の馬主でもある。

 前田晋二氏と言えばノースヒルズ代表・前田幸治氏の弟であるが、ノースヒルズ生産馬は「所有者」によって成績が大きく異なるという特徴がある。

 昨年JRAに登録されたノースヒルズ生産馬は51頭。ノースヒルズ名義での所有が36頭に対し、前田一族名義で所有するのは9頭とかなり少ない。

 しかし、収得賞金1000万円以上の大きな活躍を見せたのは、絶対数の少ない後者なのである。

前田晋二氏
コントレイル(東京スポ杯2歳S、ホープフルS、皐月賞、ダービー)

前田幸治氏
コルテジア(きさらぎ賞)
チェーンオブラブ(フェアリーS2着)

前田幸貴氏
ビアンフェ(函館2歳S、葵S)
アブレイズ(フラワーC)

※キメラヴェリテ(北海道2歳優駿、若葉S2着)は加藤誠氏が所有

「ダービー馬のオーナーになることは一国の宰相になることより難しい」などと言うのが競馬ファンの古い言い草であるが、特に2013年のキズナに続き、今年のコントレイルで2回目のダービー制覇を成し遂げた前田晋二氏の勢いは、POG(ペーパーオーナーゲーム)ファンならずとも無視はできないものとなっている。

 今年のダービー馬コントレイルは牡馬3冠へ向けて神戸新聞杯での復帰を予定しているが、その陰で2歳馬の来年へ向けた戦いも既に始まっているのは周知の通り。

 前田晋二氏が所有する2歳馬で最初のデビューとなるガラティーンは、父ルーラーシップ、母父ブライアンズタイムという血統背景。見た目には芝でも活躍できそうな血統ではある。

JRAコントレイルに続くクラシック候補……!? 前田晋二氏が送り出す「キズナの甥」はダートの大物候補か!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 「真相は藪の中」謎の多い角田大河の逝去…未来ある若者が不可解な行為、ネットでは「同乗者」を特定する動きも?
  10. JRA C.ルメール「強奪騒動」に藤沢和雄調教師が激怒!? 共同通信杯(G3)キングストンボーイに見切り……アノ若手騎手がコンビ解散の危機一髪