真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.11.23 17:00

JRA武豊ワールドプレミアに「強烈サイン」!? ジャパンC(G1)“幻”「花の12期生」結婚で「息は苦しそう」から一変か
編集部
10代の頃はジョッキーに憧れて、高校3年生の時にJRAの競馬学校騎手課程を受験。しかし、結果は不合格となった。もし、合格していれば、福永祐一騎手、和田竜二騎手ら「花の12期生」となっていたのだ。
だが、この受験“失敗”がオーナー・大塚亮一誕生のきっかけとなった。
過去に『サンスポ』のインタビューで、大塚オーナーは「もしも(競馬界に)戻るなら馬主として戻るしかないな、と。だから2008年に馬主免許を取得したときは感慨深かったですね」と話している。
馬主として「武豊騎手でクラシック制覇」を目標に掲げており、2019年の菊花賞(G1)をワールドプレミアが武豊騎手とのコンビで優勝を飾ったことにより実現。大塚オーナーにとって想い入れの強い1頭であることは間違いないだろう。
そんなワールドプレミアが大塚オーナーの結婚をジャパンCで祝うべく、調子を上げてきているのかもしれない。また、入籍日が12月25日のため、有馬記念(G1)でも注目したほうが良さそうだ。
ただ、今のところは有馬記念(G1)の出走について未定となっている。まずは、ジャパンCでワールドプレミアが“前祝い”することに期待したいところだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ
関連記事
JRA【ジャパンカップ(G1)展望】アーモンドアイVSコントレイルVSデアリングタクト……3冠馬3頭による“夢”の共演が実現!
JRA元騎手安藤勝己氏が自身の騎乗に喝? ダート界白い“希望”再来! 名伯楽マイルCS(G1)有力馬「距離誤認」疑惑浮上!? 現役3強集結「ジャパンC騒乱」が止まらない!!【週末GJ人気記事総まとめ】
JRAジャパンC(G1)ワールドプレミア“参加賞狙い”にガックリ!? 武豊「息が苦しそう」コンディション上がらず見送りの可能性も
JRA武豊ジャパンC「どの馬が東京2400mでベストかな?と思ったら」アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトの中から選んだのは……
JRAジャパンC(G1)「23年ぶり」矢作厩舎コントレイルと2頭出しなら「3世代」オークス馬対決か…… 97年以来の実現で女の意地がぶつかり合う?