GJ > 競馬ニュース > 根岸S 連覇の血が「9番人気激走」の再現か
NEW

JRA主役候補は「4000勝」超“地方競馬のサンデーサイレンス”産駒!? 根岸S(G3)連覇の血が「9番人気激走」の再現か

JRA主役候補は「4000勝」超地方競馬のサンデーサイレンス産駒!? 根岸S(G3)連覇の血が「9番人気激走」の再現かの画像1

 31日に行われる根岸S(G3)にはフルゲート16頭が顔をそろえた。

 上位人気が予想されるのは堅実派レッドルゼルやC.ルメール騎手が騎乗するタイムフライヤー。他には、ダート初挑戦のステルヴィオ、ダート1600mの日本レコードを保持するアルクトスなどで、この4頭が人気を集めるだろう。

 しかし、それぞれ距離やコース適性に不安要素を抱えていて、人気薄の台頭も頭にいれておきたいところだ。

 昨年は3番人気のモズアスコットがダート転向初戦で快勝。2着に1番人気のコパノキッキング、3着には9番人気のスマートアヴァロンが追い込み、3連単は6万9270円の紐荒れとなった。

JRA主役候補は「4000勝」超地方競馬のサンデーサイレンス産駒!? 根岸S(G3)連覇の血が「9番人気激走」の再現かの画像2

 高配当の使者となったのが、当時8歳馬のスマートアヴァロン。テン乗りの石橋脩騎手を背に、直線豪快に大外を伸び、人気馬2頭に迫った。その石橋騎手だが、今年もテン乗りでテイエムサウスダン(牡4歳、栗東・飯田雄三厩舎)に騎乗する。

 2頭の年齢や脚質は異なるが、父がサウスヴィグラスという共通点を持つ。そのサウスヴィグラスは、「地方競馬界のサンデーサイレンス」とも呼ばれ、産駒は力の要るダートが大の得意。JRAで通算586勝しているが、地方での勝利数はなんと、4000を超える。サウスヴィグラス自身は2018年にこの世を去ったが、2015年から昨年まで6年連続で地方のリーディングサイアーに輝き、その勢いは今もとどまるところを知らない。

 サウスヴィグラス産駒の最大の欠点は距離が持たないこと。ベストは1000~1200mで、1400mですら距離不安が囁かれるほどだ。その点、テイエムサウスダンは全5勝のうち4勝を1400mで挙げており、2走前(霜月S)には東京の1400mも経験済み。そのレースでは13番人気の低評価を覆し、3着に好走している。その時が5か月ぶりのレースで馬体重は26kg増えていた。その後はすばるS(L)を圧勝し、4歳を迎えまさに今が充実期といえるだろう。

 今回は逃げ馬不在で先行脚質のテイエムサウスダンにとっては競馬もしやすいはず。昨年高配当をもたらした石橋騎手の手綱さばきに期待がかかる。

 ただし、根岸Sは差し馬有利で知られるレース。予想以上にペースが上がれば、後方から伏兵が追い込んでくるシーンも考えられるだろう。そこで注目したいのが、こちらもサウスヴィグラス産駒のサブノジュニア(牡7歳、大井・堀千亜樹厩舎)だ。

 2走前には地元の大井競馬場で開催されたJBCスプリント(G1)で、8番人気ながらJRA勢を撃破。その実績が認められ、2020年のNARグランプリ年度代表馬にも輝いた。

 これまでほとんどのレースを地元・大井で走ってきたが、前走のカペラS(G3)で中央ダートに初挑戦。芝スタート、坂、斤量59kgと初物尽くしの中、勝ったジャスティンから0秒8差の8着に健闘した。

 今回も同じ59kgの酷量を背負うが、今回はスタートからダートだけを走るコース設定。2度目となる中央の軽い砂に対応できれば、その末脚が炸裂する可能性はあるだろう。

 舞台は父が現役時代に2連覇した根岸S。産駒2頭は波乱使者として注目しておいた方が良さそうだ。

JRA主役候補は「4000勝」超“地方競馬のサンデーサイレンス”産駒!? 根岸S(G3)連覇の血が「9番人気激走」の再現かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆