真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.04.19 18:00
JRA古川奈穂はもはや主戦!? 新人女性騎手が「坂井瑠星超え」の快進撃、リーディングひた走る矢作芳人厩舎の卓越した育成手腕
編集部
こちらは4月18日までの成績だが、今年の矢作厩舎所属馬で、3番人気以内に支持された馬の成績が素晴らしい。対象馬42頭が13勝を挙げているほか、2着7頭、3着14頭。勝率31.0%、連対率47.6%、複勝率に至っては66.7%と安定感抜群の成績を残している。
常々、「競馬ファンはお客さんである」と公言している矢作芳人調教師。人気を裏切らない馬づくりを実践していることがわかるデータといえるだろう。
競馬ファンの期待を裏切ることなく、東西リーディングの首位を走る矢作厩舎。
さらに自厩舎の主戦騎手が不在でも、3月にデビューしたばかりの新人女性騎手を積極起用するなど、ほかの騎手に頼らないその姿勢も素晴らしいが、しっかりと結果を出しているあたりも、矢作師の見事な手腕といえる。
いずれにせよ、兄弟子の坂井騎手も、このままの成績で終わるわけにはいかない。矢作厩舎が今後、どれだけの白星を積み上げるか注目しながら、厩舎所属の2人の騎手のライバル争いにも注目したい。
PICK UP
Ranking
11:30更新
春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
JRA・M.デムーロ「ノーザン系クラブ」に干され、リーディング8位転落……サンデー・シルク・キャロット「月1」しか乗れず- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 【徹底考察】有馬記念(G1) サトノダイヤモンド「世代最強を証明した菊花賞。有馬記念制覇に向け、レジェンドだけに許された最強馬の『領域』に手を掛ける」
















