GJ > 競馬ニュース > きさらぎ賞(G3)「マテンロウ」横山典弘が主役再び!? 「勝ち負けになると思う」G1好走の逸材に名トレーナーが自信あり
NEW

JRA きさらぎ賞(G3)「マテンロウ」横山典弘が主役再び!? 「勝ち負けになると思う」G1好走の逸材に名トレーナーが自信あり

【この記事のキーワード】, , ,

JRA きさらぎ賞(G3)「マテンロウ」横山典弘が主役再び!? 「勝ち負けになると思う」G1好走の逸材に名トレーナーが自信ありの画像1

 1月から開催されていた1回中京競馬は、今週で最終週を迎える。開催のトリを務めるのが、6日に行われる3歳重賞・きさらぎ賞(G3)だ。

『netkeiba.com』の単勝予想オッズでは、現在リーディング首位の川田将雅騎手が跨るダンテスヴューが1番人気となっている。1歳上の半兄は、先月の日経新春杯(G2)を制したヨーホーレイク。兄が2着に惜敗した借りを弟が返せるかどうかに注目だ。

 また、武豊騎手のアスクワイルドモアも3番人気と下馬評は高い。武騎手のJRA平地G1完全制覇がかかった前走のホープフルS(G1)は、道中で落鉄した影響もあり10着。消化不良の一戦だっただけに、叩き2戦目で本領発揮を期待するファンも多いだろう。

 その実績馬アスクワイルドモアを上回る2番人気想定となっているのが、今回がキャリア3戦目のマテンロウレオ(牡3歳、栗東・昆貢厩舎)だ。

 デビュー戦は中団の7番手からメンバー最速の末脚を繰り出して勝利。決め手はもちろんのこと、新馬の段階で狭いスペースを割って競り勝つセンスの高さが光る強い内容だった。

 そして、高い競走センスは一気に相手が強くなった次戦のホープフルSでも発揮された。勝負所の4コーナーでスピードを落とすもったいない場面がありながら、ゴール前でよく伸びて6着。スムーズに加速していれば、馬券圏内は更に際どかっただろう。

 昆師によると、2戦目は東京スポーツ杯2歳S(G2)を予定していたが、歩様が乱れていたため自重。ただ、代わりに出走したホープフルSも中々調子が上がってこなかったという。

 本調子ではない状況で、G1で掲示板に迫る走りをしたなら、相手が楽になるG3なら好勝負可能だろう。昆師も『スポーツ報知』の取材で「前の出来であれだけ走れたから勝ち負けになると思う」と、自信を隠さなかった。

JRA きさらぎ賞(G3)「マテンロウ」横山典弘が主役再び!? 「勝ち負けになると思う」G1好走の逸材に名トレーナーが自信ありの画像2
横山典弘騎手

 そんな本馬の鞍上を任されているのが、デビュー戦から手綱を取り続けている横山典弘騎手だ。

 同騎手といえば昨年、1995年から続いた重賞連続勝利が途切れたものの、今年は1月の時点で、重賞2勝と完全復調気配。中でも多くのファンから称賛されたレースが、マテンロウオリオンで制した先月のシンザン記念(G3)だろう。

 最後方から追い込み勝ちを決めた前走から一転。好位3、4番手から直線で最内から抜け出す技ありの好騎乗でパートナーを勝利に導いた。

 今回はそのシンザン記念と同じ中京で行われる3歳重賞で、マテンロウオリオンと同じ馬主と厩舎、騎手であるマテンロウレオが出走する。

 2008年に日本ダービー(G1)を制した名トレーナーが太鼓判を押したのだから能力は通用するはず。再び中京の3歳重賞で、白に桃星散の勝負服を身にまとった横山典騎手が先頭で駆けることに期待したい。

(文=坂井豊吉)

<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……

JRA きさらぎ賞(G3)「マテンロウ」横山典弘が主役再び!? 「勝ち負けになると思う」G1好走の逸材に名トレーナーが自信ありのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆