GJ > 競馬ニュース > 天皇賞ディーマジェスティ  > 2ページ目
NEW

天皇賞ディーマジェスティは蛯名正義次第!? 昨年の「皐月賞一閃」末脚が目覚める鍵は「目立たないこと」か……

【この記事のキーワード】, ,

 天皇賞は、敗れた菊花賞と同じく京都競馬場が舞台。「本質的に2000mの馬」という声も多いディーマジェスティにとって、菊花賞からさらに200mの距離延長はマイナス面のほうが大きいだろう。二ノ宮調教師も「netkeiba.com」の取材に「背中から腰が少し伸びてくれると、もう少し距離が延びても大丈夫かなと思っていたのですが、意外と体型がまとまってしまった感じです。これはこれで良いでしょうけど、そうなってくると距離が問題かなとも思いますね」と、やはり距離不安をのぞかせている。

 ただ、間違いなく人気が落ちるここで「もう一度だけ買ってみようか」と検討している人も多いかもしれない。今回の天皇賞は圧倒的「2強」のレース。もし2頭とも上位に突っ込んできた場合、お寒い配当になってしまうのは目に見えている。ならば、せめて「第3の男」は少しでも人気薄を、となるのは当然だ。

「主戦の蛯名正義騎手も一時は100連敗近くとまったくいいところがありませんでしたが、徐々に調子を取り戻してきています。レースによっては一部で問題視されている『尻トントン』騎乗をやめようとしているとの声も……。騎乗フォームを変更して、ディーマジェスティのレース振りが変わるなんてこともあるかもしれません」(記者)

 そもそもディーマジェスティは昨年の同時期、サトノダイヤモンドやマカヒキ、リオンディーズの陰に隠れて目立たない存在だった。この春も立ち位置はまったく同じ。もし皐月賞と同じ「8番人気」にでもなろうものなら、いよいよジンクスとしては「買い」かもしれない。

天皇賞ディーマジェスティは蛯名正義次第!? 昨年の「皐月賞一閃」末脚が目覚める鍵は「目立たないこと」か……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  5. 「あまり信用されていない」武豊…「指示無視」常習M.デムーロに代打!? 日本ダービー(G1)でカギ握る18歳と21歳のホープ2人
  6. デムーロ騎手「肘打ち」の次は「奇声」で川田騎手を脅す!? ルメール騎手も交えて神戸新聞杯(G2)の”舞台裏”を暴露
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  9. JRA「指示無視」M.デムーロ、武豊と共に「ルメール潰し」成功も最下位……調教師「ポジション取りが大事」も“実質”最後方からになった舞台裏
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……