
横山武史「大ブーイング」の油断騎乗から1年、エフフォーリア妹で「禊」の一戦を快勝

「有馬記念勝ててうれしいんですけど、心の底から喜べないのが残念です……」
今からちょうど1年前。主戦を務めるエフフォーリアとのコンビで、有馬記念(G1)を制した横山武史騎手だったが、レース後には複雑な心中を口にしていた。
要因となったのは、前日に行われた新馬戦でのことだ。横山武騎手が騎乗したのは、単勝1.7倍の断然人気に推されたヴァンガーズハート。翌日に有馬記念を制すエフフォーリアの弟である。
無論、周囲の期待は勝利のみ。圧倒的な支持に応える様に、ヴァンガーズハートは抜群の手応えで4コーナーを回ると、最後の直線半ばで先頭に立つ楽勝ムード。この時、鞍上が後ろを振り返る余裕すらあり、誰もがこの馬の勝利を疑わなかった。
しかし、ゴール手前で横山武騎手が僅かに手綱を緩めたところ、内からルージュエヴァイユが猛烈な勢いで強襲。最後は首の上げ下げとなる写真判定の末、楽勝ムードから一転、まさかの2着に敗れたのだ。
レース後にはJRAから「決勝線手前で数完歩追う動作を緩めて2着になった」として、開催2日間の騎乗停止処分を受けた横山武騎手。この騎乗ぶりにファンからも、ネットの掲示板やSNS等を通して「油断騎乗」と大ブーイングを浴びた。そんな背景もあって、翌日には有馬記念を勝ったにもかかわらず、歯切れの悪いコメントになってしまったわけだ。
エフフォーリア妹で「禊」の一戦を快勝
あれから1年が経った25日、そんな横山武騎手にリベンジの機会が訪れた。奇しくも昨年と同じ有馬記念週にデビューを迎えることになった、エフフォーリアやヴァンガーズハートの妹ペリファーニア(牝2、美浦・鹿戸雄一厩舎)の鞍上を任されることになったのだ。
直前の追い切りでは美浦ウッドでラスト11秒9をマークするなど、鋭い動きを見せていたペリファーニア。管理する鹿戸調教師も「雰囲気がいいし、能力も高い。初戦から楽しみ」と太鼓判を押していただけあって、昨年の兄同様に当日は単勝1.4倍の断然人気に支持された。
スタート直後のコーナー手前で、他馬と接触する不利を受けたペリファーニアだったが、道中で中団まで追い上げると、最後の直線では早々に先頭へ。抜け出しても鞍上は最後まで気を緩めることなく追い続け、最終的に2着に2馬身差をつけて快勝した。
「昨年のミスがあっただけに、横山武騎手にとっては特別な一戦だったと思いますが、雪辱と言わんばかりの見事な勝利でしたね。追い比べの末2着に破ったレッドシュヴェルトは、奇しくも昨年ヴァンガーズハートを最後に差し切ったルージュエヴァイユと同じ東京ホースレーシングの馬。何とも言えないドラマ性を感じましたよ。
道中は鞍上が『絶望的』と話したほど大きな不利を受けながら、終わってみれば完勝と言える内容でした。陣営は来春の桜花賞(G1)を見据えているようで、先々も本当に楽しみです」(競馬誌ライター)
「血統的にも縁のある馬ですし、人気になっていたので応えられて良かった」
禊の一戦を制し、レース後には安堵の表情を浮かべた横山武騎手。残念ながら兄エフフォーリアの復活とはならなかったが、来年はペリファーニアとのコンビで、牝馬クラシックを席巻する日が訪れるかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆