
川田将雅「因縁」の相手の仔が波乱を演出!? オークス(G1)史上3組目の母娘制覇を狙うイングランドアイズ
21日に東京競馬場で行われるオークス(G1)。4分の1の抽選を突破したのはイングランドアイズ(牝3、栗東・安田翔伍厩舎)だった。
二冠を目指すリバティアイランドと川田将雅騎手にとって、数多くの因縁が絡み合っている「オークス馬の仔」が滑り込みでの出走である。
イングランドアイズの母は、2014年のオークスで「二冠確実」と謳われ、単勝1.3倍の支持を受けたハープスターの前に立ちはだかり、女王となったヌーヴォレコルト。
イングランドアイズは、川田騎手の師匠・安田隆行調教師の息子である安田翔伍調教師が「すごく軽い走りをする」と素質に惚れ込んだ良血馬で、その潜在能力は折り紙つきである。
デビュー戦となった昨年11月の新馬戦(阪神・芝2000m)では後にクイーンC(G3)を制し、桜花賞(G1)4着となるハーパーをクビ差退け勝利。最後は母親譲りの勝負強さを見せつけた。
その後は差して届かずの競馬で4着を繰り返してしまっているが、前走フローラS(G2)は馬場やペース、それに「やはり外枠が応えました」と横山和生騎手が回顧するほど不利だった枠に泣いた。
しかし、レースレコードに0.2秒差の好時計の中、上がり3ハロン最速の33.4秒を記録しているなど、瞬発力を改めて示している。
今回も不運なことに大外枠を引いてしまったが、8枠の成績は悪くない。オークスはBコース最終週で、差し馬が有利になりやすい。実際にフローラSを上がり3ハロン最速ながら3着に終わったユーバーレーベンは、その後のオークスで戴冠していることを踏まえると、巻き返す可能性も十分に秘めているのではないだろうか。
また、イングランドアイズとデビューからコンビを組む横山和騎手は、先週のヴィクトリアマイル(G1)でルージュスティリアとコンビを組む予定であったが、アートハウスの骨折で急遽、川田騎手に。今週はそのリベンジを果たすべく燃えているはずである。
2番人気で勝利した母とは異なり大番狂わせを演出し、史上3組目の母娘制覇を実現させることができるだろうか。思い切りの良い競馬で、9年前の再現に期待したい。
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
丸山元気の活躍に20代素人女子も大興奮! リバティアイランドの強さは認めても…オークスで期待の超良血に胸ドキドキ【UMAJOモモのオイシイ競馬】
かつて川田将雅も「嫉妬」した“天才”が挑む勝負の2週間…数字に表れる意識の変化、覚醒を予感させる中堅に「再ブレイク」の予感
リバティアイランド「魔の5番枠」はギリギリアウト? アーモンドアイ、ブエナビスタ級なら吉兆も…2000年以降のオークス勝利はただ1頭
「ハナ+アタマ+ハナ+アタマ」エアグルーヴ、ドゥラメンテ、そしてリバティアイランド。28頭立て“命がけ”のオークスをダイナカールが制した意味【競馬クロニクル 第9回】
オークス(G1)「終わってみれば簡単」のオチに要注意!? 気付いていれば先週は1点で的中も…唯一「リバティアイランドより切れた」馬が赤丸急上昇