
昨年の菊花賞ジョッキーが「芸術的逃げ切り」でラスト1冠に急浮上!? 3馬身圧勝劇も思い出される昨年の大物キタサンブラック産駒

16日、福島競馬場で行われた信夫山特別(2勝クラス)は、1番人気のサヴォーナ(牡3歳、栗東・中竹和也厩舎)が勝利。3馬身差の完勝で、秋の菊花賞(G1)へ大きな一歩を刻んだ。
春は京成杯(G3)で4着、青葉賞(G2)で6着。ソールオリエンスやスキルヴィングといった世代トップクラスの壁に跳ね返され、クラシックに駒を進めることができなかったサヴォーナだが、距離を延ばして“化けた”印象だ。
11頭立て、芝2600mの長丁場。ゲートに課題があることで出世が遅れたサヴォーナだけに鞍上の田辺裕信騎手も懸念していたようだが、「ゲートを出てくれて、楽に逃げることができました」とキャリア最高のスタートを決められたのは陣営の努力の賜物だろう。
最初のコーナーを迎えるところで単騎逃げの形に持ち込めたサヴォーナと田辺騎手は、そこから完全にレースを支配。1000m通過63.6秒のスローペースに落とし込むと、最後の直線では後続に影も踏ませぬ鮮やかな逃げ切りだった。
「ペースが遅くなった時に『力まなければ……』とそれだけを心配したんですが、道中は物見をするところがあり、上手く気持ちを抜いて走れました」
3馬身差の圧勝劇は、ほぼ完璧なエスコートを見せた鞍上の手腕も大きい。それだけにレース後にSNSや掲示板などでも「やっぱり田辺は長距離上手い」「芸術的な逃げ」「頼むから菊花賞でも乗ってほしい」など、田辺騎手の騎乗を絶賛する声が続々……。昨年の菊花賞ジョッキーの手腕に酔いしれたファンは少なくなかったようだ。
スタミナが問われる2600mで古馬相手に3馬身差の完勝劇は、賞金加算に成功したサヴォーナだけでなく、田辺騎手にとっても菊花賞連覇に向けて視界が大きく広がった。
そんな田辺騎手だが、今春は皐月賞(G1)でベラジオオペラ、日本ダービー(G1)でパクスオトマニカに騎乗して、それぞれ10着、13着と厳しい戦いを強いられている。それだけにクラシック最後の1冠に向けて、有望なパートナーの出現は待望だったはずだ。
「良い競馬でした」
そう自画自賛した鞍上は昨年、結果的にはダービー3着馬の強豪アスクビクターモアとのコンビを継続して菊花賞制覇に繋げたが、夏にはその気持ちを揺るがす期待馬との出会いがあった。
昨年の信夫山特別を勝ったブラックブロッサムだ。
春に出世レースとして知られる大寒桜賞(1勝クラス)を8馬身差で圧勝し、クラシックの新星として注目を集めたブラックブロッサム。しかし、1番人気に推された京都新聞杯(G2)で5着に敗れ、飛躍の秋を見据えて出走したのが信夫山特別だった。
ここで初コンビを組んだ田辺騎手は、ブラックブロッサムでも鮮やかな逃げ切り勝利。着差こそ2馬身半だったが、最後は後ろを振り返る余裕もあった。スケールの大きいキタサンブラック産駒の出現に、アスクビクターモアの主戦騎手の心も揺らいだはずだ。
しかし、そんな騎手として嬉しい悩みはブラックブロッサムの戦線離脱という思わぬ形で霧散した。左前脚浅屈腱炎と診断された本馬は現在も休養中。多くのファンがその復帰を待っている状況だ。
あのブラックブロッサムの勝利から、ちょうど1年。今年も信夫山特別を逃げ切って“連覇”を果たした田辺騎手の目には、菊花賞連覇への道も見えているはずだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
『ウマ娘』藤田晋オーナーの所有馬が「ゴルシワープ」発動!? 武豊も高評価を与えた「逸材」がついに本格化
大化け「500万円→1億5250万円」ミックファイアだけじゃない! サマーセール出身馬が全国の重賞勝ちまくり…オーナー大歓喜の“お宝馬”がザックザク!
【中京記念(G3)展望】ダノンスコーピオン×横山和生が新コンビ結成! 海外帰りホウオウアマゾンは“進化”間違いなし!?
母はG1・3勝「超良血」ディープインパクト産駒が待望初V! 陣営は長距離G1と好相性、菊花賞で最大の惑星に?
3.8億円馬“行方不明”に心配の声…リバティアイランド&タスティエーラ世代「通信簿」。セレクトセール「高額馬は走らない」は覆されたか