母はG1・3勝「超良血」ディープインパクト産駒が待望初V! 陣営は長距離G1と好相性、菊花賞で最大の惑星に?

15日、中京競馬場の4Rに行われた3歳未勝利(芝2000m)は、2番人気のスイープアワーズ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)が直線抜け出して優勝。デビュー4戦目にして待望の初白星を飾った。
同馬は父ディープインパクト、母が現役時代にG1・3勝を挙げたスイープトウショウという超良血だ。しかし、デビューから3戦はすべて1番人気で敗退。全レースで手綱を取っていた武豊騎手が「気難しい面がある」と話すなど、メンタルの部分に課題が見られていた。
その武豊騎手が現在、函館競馬に参戦している関係もあって、今回は川田将雅騎手と新コンビを結成。ここ2戦で出遅れていたスイープアワーズだったが、この日は14頭立ての13番枠からスタートを決めると、前から3番手付近に付けて積極的にレースを運んだ。
最後の直線に入ると、早々に先頭へと躍り出る。ゴール前では内を突いて1番人気デッドリーが差を詰めてきたが、1馬身1/4差をつけて振り切った。
「あまりスタートが良くないこともあり、これまでほとんど後方からの競馬しかしていなかったスイープアワーズでしたが、この日はまるで見違えるようなレース運びでした。直線に入ってからの脚色も実にしっかりとしたもので、着差以上の完勝だったと思います。1800mの前走で完敗を喫しましたが、2000m以上だとすべて馬券圏内に入っていることから、距離が長いほうがいいタイプなのかもしれません。
また、この世代がラストクロップとなるディープインパクト産駒は、日本にいる6頭のうちオープンファイア、ライトクオンタムに続く3頭目が勝ち上がったことになります」(競馬誌ライター)
スイープアワーズは一昨年のセレクトセールにおいて2億2000万円(税込)の超高額で取引されるなど、デビュー前から注目を集めていた1頭でもある。そのため、初勝利を決めた際のSNSやネット掲示板には「初勝利おめでとう!」「さすがディープ産駒!」という祝福の声が多く寄せられた。
また、未勝利を勝ったばかりだが「秋は菊花賞(G1)を目指すのかな」「京都の3000mで見たい」「何とか間に合ってくれないだろうか」といった、三冠レースの最終戦となる菊花賞への参戦を望む声も見られたのは、やはりこの超良血馬にかかる期待の大きさ故だろう。
10月22日に開催される今年の菊花賞まで、残り約3ヶ月しかない。スイープアワーズはようやく初勝利を挙げたばかりであるだけに、常識的には厳しいと言わざるを得ないが、2014年の菊花賞を勝ったトーホウジャッカルも、本馬と同時期の7月12日に未勝利を勝ち上がっている。
ちなみにトーホウジャッカルはその後、8月に2勝目を挙げると、その翌月に開催されたトライアルの神戸新聞杯(G2)で3着に入り本番への優先出走権を獲得。初勝利から、わずか3カ月余りでG1馬に上り詰めた。
「スイープアワーズを所有する大塚亮一オーナーと友道厩舎のタッグといえば、ワールドプレミアが2019年の菊花賞を制するなど、3000m級のG1を2勝する活躍。長丁場のG1と好相性を誇っているタッグだけに、ラスト一冠に駒を進めてくれば不気味な1頭となることは間違いないでしょう」(同)
また川田騎手もレース後「まだディープ産駒の良さがまったく出ていない現状だが、それでも未勝利を勝つことができた」と、スイープアワーズはまだまだ伸びしろがたっぷりである旨のコメントを残している。
海外では、英国とアイルランドでダービーを制したディープインパクト産駒のオーギュストロダンが、凱旋門賞(仏G1)の最有力候補と目されているが、果たして日本では同じく父にディープを持つスイープアワーズが菊花賞最大の惑星となるのだろうか。
PICK UP
Ranking
17:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
セン馬の「競走寿命が長くなる」という話は本当か?明け5歳で早くも”引退勧告”を受けたノンコノユメが切ない- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- 弥生賞(G2)ニシノデイジーは何故「今年0勝」勝浦正樹なのか? 西山茂行オーナーが語るクラシック”異端児”誕生の奇跡【特別インタビュー】
関連記事

安藤勝己、武幸四郎とつないだバトン。函館に愛された名優・エリモハリアーが史上3頭目の同一重賞3連覇【競馬クロニクル 第16回】

3歳牡牝でドウデュース、イクイノックス級の評価!ソールオリエンス「過大評価」疑惑も…リバティアイランドは「三冠」ほぼ当確か

【函館記念(G3)予想】ローシャムパークは余裕の切り! 荒れるレースに相応しい「特大穴馬」を指名

函館記念(G3)は上位人気バッサリで勝負!やっぱり白いのが好き…万馬券を当てて北海道に行きたい!【UMAJOモモのオイシイ競馬】

“かわいすぎるビールの売り子”から『うまDOKI』MCへ!現役モデルほのかが「UMAJO」としてもホットな存在に【特別インタビュー】
















