GJ > 競馬ニュース > 武豊、「有馬記念の夜に食事が恒例」の相手と今年はアメリカで再会? 25歳年下と交わした約束の中身とは
NEW

武豊「有馬記念の夜に食事が恒例」の相手と今年はアメリカで再会? 25歳年下と交わした約束の中身とは

【この記事のキーワード】, ,
武豊「有馬記念の夜に食事が恒例」の相手と今年はアメリカで再会? 25歳年下と交わした約束の中身とはの画像1
武豊騎手 撮影:Ruriko.I

 競馬界のレジェンド、武豊騎手といえば幅広い交友関係の持ち主としても知られる。

 芸能界では、お笑いコンビ・とんねるずの2人とテレビ番組などでも何度も共演。タレント・中山秀征とも親交が深く、スペシャルウィークで初めての日本ダービー(G1)を勝ったその日に中山の結婚式に駆け付けたというエピソードもある。

 同じスポーツ界では、野球界のレジェンド・イチローとは30年近い付き合いだとか。イチローがまだ現役メジャーリーガーだった8年前には合同自主トレを一緒に行っている。

 野球界でもう一人、武騎手が「有馬記念の夜に食事を共にするのが恒例となっている」のが、昨年まで阪神でプレーし、今年から活躍の場をメジャーリーグに移した藤浪晋太郎投手である。

 26日、武騎手は自身の公式サイト上の日記を更新。「友人の成功は励みになります」というタイトルをつけ、25歳年下の友人が弱小球団のオークランド・アスレチックスから地区首位に立つボルチモア・オリオールズに移籍したことを取り上げ、「最速164キロの豪速球右腕が、正しい評価を得てきたということでしょう」と記し、メジャーで奮闘する友人を称えた。

25歳年下と交わした約束の中身とは…

「有馬記念の夜に食事を共にするのが恒例」になっているという藤浪投手が世界一を狙えるチームに移籍したことで、2人の間で交わされたある約束が現実味を帯びてきたという。

「今年初めて彼(藤浪投手)が米国に渡ることになって、ボクがブリーダーズカップ(今年は11月3、4日にカリフォルニア州のサンタアニタ競馬場)に出たら応援に来てくれて、彼がワールドシリーズに進出したらその試合を見に行く約束をしていました」

 26日付の日記で約束の中身を明かした武騎手。今年は有馬記念より一足早い藤浪投手との再会を楽しみにしている様子だ。

 ただし、約束を守るためには、藤浪投手が強豪集うア・リーグ東地区とプレーオフを順当に勝ち進まなければいけない。だが、武騎手は、「今年のオリオールズならむしろ順当に進出しそうです」とワールドシリーズ出場を予言。「あとは、ボクが頑張ってブリーダーズカップに出るような馬と出会うだけですね」と、自らに大きな目標を課している。

 奇しくも今年のワールドシリーズ(7回戦制)は10月下旬に開幕し、ブリーダーズCの開催日と同じ11月3~4日に第6~7戦を迎える。果たして、武騎手と藤浪投手はアメリカで再会を果たし、勝利の祝杯をあげることができるのか。

 藤浪投手がワールドシリーズで胴上げ投手になり、同日に武騎手がブリーダーズカップを制覇する――。すでに2人の間では、そんなおとぎ話のようなストーリーが描かれているのかもしれない。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

武豊「有馬記念の夜に食事が恒例」の相手と今年はアメリカで再会? 25歳年下と交わした約束の中身とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
  3. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  4. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客