
「ぜひ乗ります」今村聖奈があの大物個人馬主と2度目の重賞タッグ!? 思い出の舞台で見えた重賞2勝目!
先週末に開幕した夏の小倉開催、通称「夏コク」。九州の競馬ファンには寂しい話ではあるが、今年は昨年の8週間から4週間と大幅に短縮して行われる。
その初日の6R・2歳新馬(芝1200m、牝馬限定)を勝利したのは、ヴィクトワールピサ産駒のセイウンデセオ(牝2歳、栗東・吉村圭司厩舎)だった。
3枠4番から好スタートを決め、ハナを主張したセイウンデセオ。序盤は3頭が横に並ぶ展開だったが、最初のコーナーまでにハナを奪い切り、前半3ハロン33秒9のハイラップを刻んだ。その後は終始1馬身ほどのリードを保ったまま直線を向くと、最後まで後続に並ばせず、道中2~3番手を追走したミライハーモニーの追撃を1馬身差で退けた。
「この馬はテンからダッシュがつくような馬ではありませんから、気合いをつけて出していきました」

レース後、そうコメントしたのはセイウンデセオに騎乗した2年目の今村聖奈騎手だ。
強気にハナを主張した理由を「今朝、馬場を歩いたら、去年のような前残りの馬場と感じました」と明かした。「水曜日の追い切りでゲートを出しているぶん、反応も良かったです」と調教時点から馬の特徴も把握していた様子で、まさに会心の逃げ切り勝ちだったに違いない。
さらに「2歳離れして乗り味も良い馬です。緩いところがあるぶん、将来的にまだまだ楽しみな馬です」と、次走以降の走りにも大きな期待を寄せた。
そんな今村騎手とセイウンデセオの勝利を誰よりも喜んだのは同馬を所有する西山茂行オーナーだろう。
レース当日の夜に西山オーナーは自身のX(旧Twitter)を更新。「今村聖奈ファンになりました」と投稿するとともに『西山茂行オフィシャルブログ』には、今村騎手とのタッグで初勝利を挙げた思いの丈を綴っていた。
「西山茂行と吉村調教師は開業以来の付き合いだがこれが初勝利。そして今村聖奈騎手とも初勝利。わしは東京で用があり口取りに行けなかったのが残念だが、それにしても勝った時の笑顔の可愛い騎手ですね(原文ママ)」
「西山オーナーは以前から今村騎手の能力を高く評価していて、今年3月のフィリーズレビュー(G2)では、ニシノトキメキの鞍上を今村騎手に託しています。その際、『繊細な牝馬なので、あたりの柔らかい女子が合うだろう』とブログにも記していたように、今後も牝馬には今村騎手を指名する機会も増えそうです」(競馬誌ライター)
思い出の舞台で見えた重賞2勝目!
そして、西山オーナーはセイウンデセオの次走について、レース後すぐに小倉2歳S(G3)を目標にすることを決断したようだ。日曜深夜に更新した前出のブログで、西山オーナーは吉村調教師に「次走は小倉2歳ステークス、今村聖奈は乗れるのかな?」と相談すると、ほどなく「ぜひ乗ります」と今村騎手から快諾を得たことを明かしている。
今村騎手といえば、昨年7月に重賞初騎乗のCBC賞(G3)を制覇。一躍時の人となったが、その後は重賞では掲示板すらなく、目下17連敗中と苦戦が続いている。
しかし、小倉2歳Sが行われる小倉芝1200mは、昨年のCBC賞を勝った思い出の舞台。それだけに、今村騎手としても勝機を見いだしたいところだろう。
そして西山オーナーにとっても、今村騎手との口取りを次こそかなえたいはず。注目のタッグが夏コクの最終週を沸かせることになるのか、要注目だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
新人女性ジョッキー小林美駒「単勝334.1倍」3着激走で100万馬券演出!スマホ事件に6月まで1勝止まりの大苦戦ルーキーが夏競馬で覚醒!
藤岡佑介→武豊「非情」ジャックドール乗り替わりの裏事情!? 札幌記念(G2)でパンサラッサ撃破も、わずか1戦で主戦交代となった理由
元JRA田原成貴氏「こんな怒ることあるんだ」戸崎圭太1400勝達成セレモニーで驚き。インタビュー中ガチャガチャに「俺話してるんだから!」
エアグルーヴも、ソダシも及ばない札幌競馬場「超満員」レコード!「ダート開催の札幌記念」で皐月賞馬とダービー馬が激突した伝説
関屋記念(G3)一変が期待された新潟無敗のコース巧者、レース前まさかの「アクシデント」で万事休す…名門クラブの牝馬2頭に分かれた明暗