武豊「スペシャルウィークの勝負服」が1日限りで復活! 日本ダービー初制覇の記憶が蘇るレジェンドの一目置く若手騎手とは

最近のプロ野球では復刻ユニフォームを着用しての試合が見られるようになり、往年の野球ファンのみならず、多くの野球ファンからも好評のようだ。
だが、そんな“復刻ユニフォーム”が競馬でも見られるようになった。
来月14日に兵庫の園田競馬場で開催されるゴールデンジョッキーカップにJRA招待騎手として、武豊騎手・横山典弘騎手・戸崎圭太騎手が参戦。個人勝負服を持たないJRA騎手はオリジナル勝負服を着用することになり、レジェンド武豊騎手はスペシャルウィークでお馴染み「胴紫:白鋸歯形、袖紫:白鋸歯形」の勝負服を着用してレースに騎乗することが発表された。
今回、武豊騎手が“スペシャルウィークの勝負服”を選んだのは、なかなか勝てなかった日本ダービー(G1)初制覇に人一倍想い入れが強いからかもしれない。
ゴールデンジョッキーカップは中央・地方において2000勝以上を挙げた名手による騎手対抗戦。今年で30回目を迎えるが、武豊騎手は今年の5月にミトノオー(牡3、美浦・牧光二厩舎)で兵庫チャンピオンシップ(G2)を制すなど、地方通算202勝のうち園田では14勝を挙げている。
しかし、意外にも同大会での優勝経験はない。今回は思い出深いスペシャルウィークの勝負服を身に纏い、初優勝を狙っているだろう。
また横山典騎手はメジロ牧場と同じ「胴白:緑一本輪、袖白:緑縦縞」の勝負服を着用するとのこと。この組み合わせでは、やはりメジロライアンが有名。往年の競馬ファンには、懐かしい思い出が引き出されるのではないだろうか。
武豊騎手が一目置く若手騎手とは?
また先日、野外イベント『てんじんKEIBA』でトークライブが行われ、参加した武豊騎手に「上手い若手騎手は?」という気になる質問があった。興味津々な答えは「横山武史騎手・岩田望来騎手・坂井瑠星騎手」だった。
横山武騎手の父は言わずと知れた今回、メジロ牧場の勝負服を身に纏う横山典騎手で、今年デビュー7年目を迎えた関東若手のホープである。また実兄の横山和生騎手とともに横山家3代に続く競馬一家を継承している。
また、岩田望騎手の父もJRA通算1700勝を誇る岩田康誠騎手。今年からフリーとなり、さらなる躍進を狙っている。坂井騎手は関西の名門・矢作芳人厩舎に所属する海外経験も豊富な騎手だ。
さすがはレジェンドが一目置く騎手だけあって、今年の全国リーディングで3名ともトップ10に入っている。
その前に26日及び27日に札幌競馬場で行われるワールドオールスタージョッキーズ2023(WASJ)に出場する若手3騎手には、最低でも表彰台に上がる活躍を見せ、来年のダービーに向けて弾みをつけてほしい。
PICK UP
Ranking
11:30更新
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
関連記事

世界最強イクイノックスVS武豊ドウデュース…タイトルホルダーやリバティアイランドにも注目!この秋に最も期待している馬は?【GJ読者アンケート】

武豊とC.ルメールの「カッコ良過ぎる」タップダンスも話題! 意外にも地味な関西と派手な関東? 秋の活躍が期待される注目騎手たちの髪色事情

「12番人気エポワスで1着!何故ルメールなのに人気薄?」JRAキーンランドCに隠された現地スタッフだけが知る真相

イクイノックス「引退」に影響及ぼしたダービー馬の惨敗…目標はアーモンドアイ超えの歴代獲得賞金1位も、まずはドウデュースとの「最強対決」に全力

「種付け料200万円」からサンデーサイレンス、ディープインパクト級の大活躍!評価は同世代ライバルの3分の1…注目新種牡馬の勢いが止まらない















