
キーンランドC(G3)素直にナムラクレアでOK! やっぱり夏は牝馬…強敵ぞろいだけど経験値が違います!【UMAJOモモのオイシイ競馬】

こんにちは!今日も(丸山)元気な平野ももです~!
先週の札幌記念(G2)はどうでしたか?
プログノーシスが2着に4馬身差をつけて快勝しましたね!
末脚が自慢の馬だったから、しっかりと強さを見せつけられたなって感じました!
全体のレースの話をすると、15番のユニコーンライオンが先頭に出て、アフリカンゴールドとウインマリリンも追って前に出る予想はしていたから、最初は「ふむふむ」と思って見ていたの!
ジャックドールは4番手につけていたから、この流れならいけるぞ~って見ていたら、去年の札幌記念とは少し違って差しが優勢な競馬だったね。
4コーナーで外に出したときは「いけー!!」って応援していたけど、前にいたプログノーシスとトップナイフにどんどん離されてしまいました…。馬場のコンディションが悪かったみたいだから、本来の力は出せなかったのかな(TT)
今回はプログノーシス強い!って思わせるレースだったね~。
G1馬の結果が微妙だったけれど、それが「競馬」だもんね。これから秋に向けて馬の調整が入る頃だから、わたしも前を向いて頑張るよっ!
さてさて、今週はキーンランドC(G3)がありますね!
札幌競馬場で行われる1200mの芝のレース!昨年の上位馬たちを見ると、ヴェントヴォーチェ、ウインマーベル、ヴァトレニで「みんな頭文字がウ(ヴ)だ!」って気づいたの!
「もしかして?!」と思って過去の結果見てみたら、名前が揃ってたのこの年だけだった(笑)
今年の出走馬で名前が近いのは「ナムラクレア」と「ナランフレグ」だね!あるかも~!
さて、過去10年の傾向から、3着以内に入った牝馬が18頭もいることがわかります!
しかも1着になった馬だけで見ると70%が牝馬!
ここまで牝馬が好走するレースってあまりないんじゃないかな?
やっぱり夏は牝馬なのかも♪
ウォーターナビレラ、キミワクイーン、サトノアイ、シナモンスティック、ナムラクレア、レイハリアの6頭が当てはまりますね!
また2014年以降は、勝ち馬が3枠より外枠から出ていたり、3着以内の馬も27頭中23頭が3枠より外枠の馬なので「枠」は大事かも! 外側が有利というか、内枠が不利な感じかなー(><)注意して買いたいところだね!
「◎」はナムラクレアです。
G3では3回勝利していて、高松宮記念(G1)では惜しくも2着! 強い相手と戦ってるから、他の馬に比べると経験値が上かなって思います! 1、2番人気のときの信頼度は高くて、今回も上位人気になりそうだから馬券内に入ることは間違いないかなー!
「〇」は横山武史騎手が乗るキミワクイーンにしました。
今まで走った1200mのレースでは6回中5回が馬券内なので、距離適性があると思いました! しかも春雷S(L)では重馬場だったのに、中山競馬場の最後の坂をへたれずに走り切り、クビ差の2着になるほどの強さを持ってる女の子です!
「▲」はゾンニッヒです。
この馬は重賞以外のレースでジワジワと結果を出してきています。前走・青函S(OP)では武豊騎手とのコンビで勝利しています! 札幌は初めてのレースになりますが、2戦連続で武騎手が乗るので安心して応援できる気がします! ベテランの腕を信じます!
「△」はウインマーベルです。
昨年のこのレースで2着だった馬です! それ以降も松山弘平騎手とのコンビで頑張っているね! まだ成長中の4歳馬だから、1度連対したことのあるレースはまた期待しちゃうよね♪
「☆」はシュバルツカイザーとシナモンスティックの2頭です。
シュバルツカイザーは、芝・1200mのレースで連勝中なの。重賞で馬券内に入った経験はないけど、そろそろ来ちゃうんじゃないかなって思ってる!
シナモンスティックは、まず名前可愛い!!前走UHB賞(OP)で勝利しているんだけど、このレースを使った馬はキーンランドCで好走することが多いから穴馬かも?!

♡平野ももの買い目
馬連1頭軸ナムラクレアから流し
強さと経験はどの馬よりもあると思います!
PICK UP
Ranking
23:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい