GJ > 競馬ニュース > 【ユニコーンS(G3)展望】  > 2ページ目
NEW

【ユニコーンS(G3)展望】実績No1のリエノテソーロが中央重賞初勝利なるか?今後のダート路線を占う注目レース!

【この記事のキーワード】, ,

 出走することが出来ればアディラート(牡3、栗東・須貝厩舎)にもチャンスは十分あるだろう。2走前のヒヤシンスS(OP)では今年の3歳のダート路線での主役と言われたエピカリスから0.1秒差と健闘。最後の直線では簡単に抜かせない粘り強いレースを見せていた。前走のUAEダービー(G2)は12着に敗れたが、距離的にも少し長かったようなので参考外として問題ないだろう。海外遠征後の初戦となるので体調が気になるところではあるが、能力面では上位と言える存在なので実力を発揮できれば侮ることは出来ない。

 新馬戦、500万下を連勝中のサヴィ(牡3、美浦・和田厩舎)も出走してこれば面白い存在だろう。ハイペースのレースで展開が向いたこともあるが、前走の500万下では圧巻の最後方からのごぼう抜き。特に直線での末脚は迫力満点といえるものであった。今回が初めての東京コースでのレースとなるが直線が長くなることは、この馬にとってはプラス材料となりそうだ。長距離輸送や距離延長など不安な点もあるが、前走のような驚異の末脚を見せることが出来れば、相手関係が一気に強化される重賞でも十分に勝負になるはずだ。

 このほかには全日本2歳優駿で2着の実績があるシゲルコング(牡3、美浦・松永厩舎)やダートレースでは掲示板を外していない安定感が魅力のサンライズノヴァ(牡3、栗東・音無厩舎)など、楽しみなメンバーが揃いそう。

 3歳春のダート王決定戦となるユニコーンS(G3)。ここを制してジャパンダートダービー(G1)などの交流G1へと向かう未来のスターホースは誕生するのだろうか。注目のレースは18日(日)15時45分に発走予定となっている。

【ユニコーンS(G3)展望】実績No1のリエノテソーロが中央重賞初勝利なるか?今後のダート路線を占う注目レース!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず
  8. 武豊、屈辱の「30年ぶり」G1未勝利……キタサンブラック”ロス”埋められず、吹き荒れたノーザン外国人旋風に沈黙
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】