
「輸送&左回り」に注目のミックファイア…中央に殴り込み必至の秋、ダービーグランプリは通過点に過ぎない?
10月1日に盛岡競馬場で行われるダービーグランプリは3歳秋チャンピオンを決める地方競馬の重賞競走だ。来年から予定されているダート競走の体系整備により、36回目の今年が最後の開催となる。
このレースで注目すべきはやはり「大井の怪物」ことミックファイア(牡3歳、大井・渡辺和雄厩舎)だろう。今年のジャパンダートダービー(G1、以下JDD)を制し、大井所属馬で初の無敗による南関東三冠を達成したことは記憶に新しい。
JDDではハイペースの消耗戦を勝ち切ったミックファイア。予想以上にペースが流れた上にポジションも後ろだったため、「2番手を維持し余力を持って差す」戦略だった陣営は想定外の展開に焦ったようだ。しかし、そんな陣営の不安をよそに、最終直線で6馬身前の先頭をあっさり抜き去り2馬身半差の貫禄勝ちを見せた。
キャリア7戦目にして初めて地元大井を離れることについて、渡辺和師は「まだ大井でしか走っていないので、左回りと長距離輸送を経験させるために使う」とコメント。より大きな舞台で戦うことを見越しての慣らし運転と言えそうだ。
これから視野に入るのは、JBCクラシック(G1)、チャンピオンズC(G1)、東京大賞典(G1)などの大レース。特にチャンピオンズCは、同じ左回りの盛岡で走る今回の経験が生きるだろう。
中央所属のダート古馬と言えばドバイワールドC(G1)を制したウシュバテソーロ、帝王賞(G1)連覇を果たしたメイショウハリオ、ダートG1を3勝のテーオーケインズ、昨年のJRA最優秀ダートホース・カフェファラオなど錚々たる面々が思い浮かぶ。
そんな強豪たちを相手にする上でも、ミックファイアにとって同じ3歳世代が相手のダービーグランプリはあくまで通過点と言える。
マンダリンヒーローとの初対決にも注目
とはいえ、今回は米サンタアニタダービー(G1)で2着のマンダリンヒーローとの初対決にも注目しておきたい。
マンダリンヒーローはミックファイアと同じ大井所属ながら、南関東三冠挑戦ではなく米遠征のキャリアを選択。そのため長距離輸送も左回りも経験済みで、その点だけで言えばミックファイアより一枚上手と言えるだろう。
そしてミックファイア、マンダリンヒーローといった大井勢に待ったをかけるのが北海道三冠馬ベルピットだ。前走王冠賞では三冠を阻止せんとするライバル達の厳しいマークをものともせず、2着に5馬身差をつける圧勝劇を見せた。
なお南関東三冠競走でしのぎを削ったライバルのヒーローコールは今回の出走を回避している。先日戸塚記念を完勝した際に鞍上の森泰斗騎手は「ミックと再戦するまでは負けられない」と宣言。ミックファイアもヒーローコールとの再戦が実現するまでは負けられないはずだ。
ダート最強馬への道を歩み始めたミックファイア。最後のダービーグランプリ馬という栄誉と、7戦無敗の記録を引っさげ秋のG1戦線へ挑めるか。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
【スプリンターズS】「持っている馬主」三木正浩オーナーが狙う2つ目のG1タイトル、最長距離の次は最短距離…横山典弘&安田隆行のタッグに期待
ウシュバテソーロ一強状態に待ったをかけるのはあの1頭!? 穴党・桃井はるこが願いを託したのは…『モモーイの超!大穴でグッジョブ!』第6回 日本テレビ盃
スプリンターズS(G1)メイケイエール「新装備」でお転婆は卒業!? 4ヶ月ぶりの実戦で悲願のビッグタイトル制覇へ
【スプリンターズS(G1)】元JRA田原成貴氏「戸崎さんに恥かかせちゃった」「筋トレでセクシーナイトに」…ピクシーナイト“降臨”で戸崎圭太イジリが定番化?
ダービー3着馬が菊花賞前に「不戦敗」の危機、権利取り失敗も陣営は巻き返しに意欲…混戦ゆえに浮かび上がった最悪のシナリオ