
M.デムーロ「馬質急上昇」に川田将雅も関係か? 天皇賞・秋でスターズオンアースとコンビ…サークルオブライフ以来のG1獲りチャンス到来!
天皇賞・秋(G1)で昨年の二冠牝馬スターズオンアースとのコンビが発表されたM.デムーロ騎手だが、少しずつ流れがよくなりつつある。エージェントの変更をきっかけに騎乗依頼の増加や馬質の向上があった訳だが、これにはちょっとした理由も関係しているという。
というのも京都に自宅があるM.デムーロ騎手は関西所属の騎手なのだが、以前の担当者は関東のエージェントだったため、基本的に東京や中山など関東圏のレースに騎乗することが多い一方、トレセンのある美浦で調教に乗ることがほとんどなかった。そのため、必然的に騎乗依頼が集まりにくくなり、普段の生活にも無理が生じる関係性でもあった。
そんななか、現在の担当者は人間関係で問題のあった西村淳也騎手と吉田隼人騎手の2人が抜け、空きが出たタイミングでデムーロ騎手を担当することになった。その結果、ノーザンファームしがらきの場長と繋がりのある彼が、M.デムーロ騎手の後ろ盾となって騎乗馬の確保に貢献しているらしく、これはM.デムーロ騎手にとっても大きなチャンスになりそうだ。
「馬質急上昇」に川田将雅騎手も関係か?
「川田将雅騎手は少し前からノーザンファーム系クラブの馬に乗る機会が激減しているのですが、この件にしがらきの場長との関係が絡んでいるという噂があります。そういった経緯もあってか、現在のノーザンファーム系クラブの馬は坂井瑠星騎手、西村淳騎手、鮫島克駿騎手の起用がメインとなっているようです。
それぞれ勢いのある若手騎手ではあるものの、経験において少し頼りない面があるのも事実。そのために彼らが空いていなかったり、関東に遠征した際の助っ人としてM.デムーロ騎手に白羽の矢が立ったみたいですね」(競馬記者)

かつてのようにG1で勝ちまくるイメージこそ薄れたとはいえ、M.デムーロ騎手は元々JRA所属のジョッキーになった当時は関西を拠点にしており、C.ルメール騎手以上に大舞台で活躍していた実力の持ち主。近年こそ馬質の低下で伸び悩んでいるが、全盛期は川田騎手より格上の存在でもあった。最近の騎乗馬の生産者や馬主を見れば、馬質の向上は一目瞭然であり、これを機会に再びG1でスポットライトを浴びる可能性があるかもしれない。
その一方で完全復活にお墨付きが出たかというと、必ずしもそうとは言い切れない事情もあるらしい。
記者によると実際、昨年もC.デムーロ騎手が大多数のノーザンファームしがらきの馬に騎乗していたように、しがらきの場長は短期免許で来日する外国人騎手を優先的に起用することで知られている。
JRA所属になる前のデムーロ騎手やルメール騎手も似たようなポジションだったが、ノーザンファーム系のクラブによる短期免許の外国人騎手優遇は今に始まったことではないわけだ。
こちらについてはデムーロ騎手だけでなく、先述した若手騎手にとっても同じ。今年はC.デムーロ騎手が、昨年のペナルティで短期免許を取得できなくなったとはいえ、代わりの外国人騎手はいくらでもいる。
ただ、限られたチャンスをしっかりとモノにして、M.デムーロ騎手が腐らずに関係者からの信頼を勝ち取れるようなら、サークルオブライフで制した2021年の阪神ジュベナイルF以来となるG1制覇も見えてくるはずだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客